#バージョン
CentOS Linux release 8.2.2004 (Core)
Redmine 4.0.6
#前の記事
インストール直後のRedmineに最低限の初期設定とテストプロジェクト作成をしようジャマイカ
#何でサブプロジェクトを作るんだろうか?
例。
小説が好きだから『小説』プロジェクトを作るぞい。
小説を 『読む』 『作る』 の両方をやるよ!
『読む』 方では『速読を身につけたい』とか『面白い小説を効率よく発見する方法を確立したい』とかいろいろやりたいことあるね。
一方 『作る』 方では『ミステリー小説を一つ作るぞい』とか『掲載するにあたって一番読んでもらえるサイト探し』とかいろいろあるね。
小説には含まれるけど 『読む』 と 『作る』 でなんか別々に管理したい感じあるよね。
だからサブプロジェクトを作って分ける!
#サブプロジェクトの作り方
プロジェクトページの新しいサブプロジェクトをクリック。
識別子は後から変更不可なのよね…。命名規則ちゃんと決めた方がいいかもね。
#作ったらこんな感じ
プロジェクトページにはこんな感じで追加されるん。
親プロジェクトにはこんな感じで。
サブプロジェクトはこんな感じ。
#蛇足
Redmineのプロジェクト作成は設計が大事だと思うん。
この内容はプロジェクト作成?チケット作成? の線引きがあやふやだと、ぐっちゃぐっちゃになるよ(´・ω・`)
一人でやってる分にはいいけど、複数人だと人それぞれ 自分ルール に寄り始めるからね。
あんまりガチガチにルール固めたり細かすぎるとかえってRedmineが使いにくくなっちゃうから、さじ加減重要。
粒度 を意識することが大事だと思いまする。
プロジェクト管理のルールを決めることが一番最初のプロジェクトなのかも。