0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

PostgreSQLをWindowsにインストール

Last updated at Posted at 2023-01-11

概要

インストールしてpgAdmin4(GUIの管理ツール)でバージョン確認するところまで。

インストーラーダウンロード

image.png

image.png

インストーラー起動

特にコメントが無い画面は初期値のまま。

image.png

image.png

image.png

image.png

いわゆるrootユーザーのパスワード。

image.png

image.png

image.png

image.png

image.png

image.png

スタックビルダ

インストーラーの最後の画面にチェック入っていると下記起動する。

image.png

image.png

古いバージョンやODBCをインストールできたりする。

image.png

スタックビルダは必須ではない。

サービス

インストール終了すると下記のような自動起動のサービスが登録される。

image.png

image.png

pgAdmin4

pgAdmin4とはPostgreSQLをGUIで管理できるツール。
(テーブル作ったり、データ見たりいろいろ)

image.png

pgAdmin4の場所
C:\Program Files\PostgreSQL\15\pgAdmin 4\bin\pgAdmin4.exe

初回起動時は『pgAdmin4のパスワード』の設定必要。
このパスワードはPostgreSQLのrootユーザーパスワードではなく、あくまで『pgAdmin4のパスワード』。
(pgAdmin4を起動するたび毎回入力を求められる)

image.png

PostgreSQLを見に行く時は別途『PostgreSQLのrootユーザーパスワード』を求められる。

image.png

接続できると下記。

image.png

下記でqueryタブ開ける。
(SQL流せる)

image.png

試しにバージョン確認。

image.png

バージョン

Windows 10 Pro 21H2 OSビルド 19045.2364
PostgreSQL 15.1, compiled by Visual C++ build 1914, 64-bit

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?