rubyで、\nのようにして改行する方法は知っていたのですが、ほかにも改行するやり方があったので、それを紹介しようとおもいます。
##+を使った際の改行
p (2+
1)
=> 3
p (2\
+1)
=> 3
p(2
.+1)
=> 3
##文字列とシンボル、そして数値を改行する
p "ho\
ge"
=> "hoge"
#\の直後にスペースが入っている
p "hoge\
ge"
=> "hoge \nge"
p :"ho\
ge"
=> "hoge"
p 10\
1
=>SyntaxError
##ピリオドによる改行
p 3.
to_s
=> "3"
p 3
.to_s
=> "3"
ピリオドの場合は、ピリオドが改行前にあるか、改行後にあるかは関係ないんですね。
##メソッドを使うときの改行
def hoge(a);
p "hoge:#{a}"
end
hoge(1)
=> "hoge:1"
hoge(
1)
=> "hoge:1"
hoge\
(1)
=> "hoge:1"
hoge\
1
=> "hoge:1"
###選択肢➀
ピリオドでメソッドを区切っているパターンです。上に書いたように、ピリオドは前に書いてもあとに書いてもオッケーなので、この選択肢は正解になります。
このコードはirbなどのコンソールから打つとエラーを吐きますが、ファイルに書いてやるとエラーは起きないです。
###選択肢➁
選択肢➀と同じ理由からこの選択肢も正解になります。
###選択肢➂
バックスラッシュで区切る問題です。上に似たようなものが書いてありますが、行の末尾にバックスラッシュをいれることで、1行のコードとみなされるんです。そのため、この選択肢も正解になります。
###選択肢➃
この問題はも正解となります。選択肢➀、➁が正解な理由と同じです。
まさかの全選択肢正解です笑イジワルですね笑
以上です。何か間違いがございましたら、ご教示いただけますと幸いです。
【参考資料】