LoginSignup
27
16

More than 1 year has passed since last update.

Steam Deckは開発環境になるのか

Last updated at Posted at 2023-01-26

Steam Deckを買いました。ゲームもやってますが、それと同じくらいWebアプリの開発機としても使いたいなと思っています。

一度VSCodeやDockerのインストールに挑戦はしたんですが、Arch Linuxに慣れていない点や、
https://help.steampowered.com/ja/faqs/view/671a-4453-e8d2-323c
こちらの記事にある

Flatpak以外(例:Pacmanなどを使用)でインストールしたものはすべて、次のSteamOSアップデートで消去される可能性があります。

という点が引っかかってしまい、一旦諦めてしまいました(その後のOSアップデートで無事作りかけの開発環境は消えてしまいました)。

今回は

こちらの記事を参考にDistroBoxを使ってWebアプリ(React)の開発環境構築をしてみたいと思います。確かに、コンテナ内に作るのが一番クリーンそうです。

0. DistroBoxのインストール

上記の記事を参考にインストールします。

0.1 DistroBxとは

Linux内に別のディストリビューションのLinuxを、WinsowsのWSLのように立ち上げることが出来るもののようです。Qiitaでdistroboxというタグのついた記事が全くないのが少し驚きでした(Dockerのタグのついた記事はめっちゃある)。

起動されたコンテナはホストシステムと高度に統合され、これにより、外部ストレージ、USBデバイス、およびグラフィカルアプリケーションとともにユーザーのHOMEディレクトリを共有できます。

というのがちょっと面白そうなところですね。

1. Ubuntuコンテナを追加

Ubuntu:22.04を追加します。

$ distrobox create -i ubuntu:22.04

こちらの環境ではエラーが出てしまいました。
どうも/etc/subuid/etc/subgiddeckユーザーを追記する必要がありそうです。
どちらのファイルも

root:100000:65536

という内容になっていたので、そこに

deck:200000:65536

を追記しました。
続いて

$ podman system migrate
$ podman unshare cat /proc/self/uid_map 

を叩くと

$ distrobox create -i ubuntu:22.04

が正常終了しました。

2. UbuntuコンテナにVSCodeをインストール

Windows+Dockerの場合だとDevContainerを使うところですが、今回はUbuntuコンテナにVSCodeをインストールし、コンテナ内から

$ code .

を叩くようにしてみます。

distrobox enter ubuntu-22-04

でUbuntuコンテナ内に入ります。ちなみにコンテナ作成時に--nameオプションでコンテナに名前を付けることが出来ます(デフォルトではubuntu-22-04という名前のコンテナが作成されます)。

こちらから.debをコンテナ内にダウンロードし、コンテナ内で

$ sudo dpkg -i code_xxx_amd64.deb

を叩きます。

しかしこちらの環境では、色々とパッケージが足りないと言われてしまいました。

とりあえず、パッケージマネージャーをアップデートします。

$ sudo apt-get update

インストールされているパッケージも最新化しておきます。

$ sudo apt-get upgrade -y

すると再びエラーメッセージが表示され、apt --fix-broken installを叩くよう表示されたので、

$ apt --fix-broken install

を叩きます。これで再実行すると、無事UbuntuにVSCodeがインストールされました。

3. VSCodeの開発環境構築

Ubuntu内の任意のディレクトリで以下を叩きます。

$ code .

するとVSCodeのウィンドウが開きます。コンテナ内にリモート接続しているわけではなさそうですが、Ubuntu内が参照できています。

後は通常の環境構築を進めることになります。

3.1 Node.jsをインストール

以下のコマンドでNode.js18が入ります。

$ curl -fsSL https://deb.nodesource.com/setup_18.x | sudo -E bash -
$ sudo apt-get install -y nodejs

3.2 Reactの開発環境構築

$ npm create vite <プロジェクトディレクトリ>

を叩くとまずviteのインストールが始まり、Viteを使った環境構築が始まります。

環境構築後、

$ cd <プロジェクトディレクトリ>
$ npm run dev

でブラウザでアプリケーション画面が確認できるようになり、ついでにファイル編集でHMRが動いていることが確認できると思います。

3.3 コンテナとのファイル共有に関して

$ distrobox rm Ubuntu-22-04

でコンテナを削除してしまえば、コンテナ内にインストールしたVSCodeは消えてしまいます。ただhomeディレクトリは(Dockerと違い)特に設定しなくてもコンテナ内外で共有されているので、開発したソースファイル等は残りそうです。

まとめ

今回の構築方法でも、SteamOSのアップデートで消去されないかは残念ながらまだ未検証です(そのうちわかると思います → 消去されないようでした)。

そんな場合でもVSCodeのインストールだけ済ませたUbuntuをイメージ化しておくと、少しは再構築が楽そうですね。

SteamDeckが気軽なゲーム機だけでなく、気軽な開発環境機になると良いなと思います。

27
16
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
27
16