Goプログラミング実践入門 標準ライブラリでゼロからWebアプリを作る の 6.3 GO言語とSQL で、PostgreSQLをセットアップする箇所があったのですが、コマンドが違ったりしたのでメモしておきます。
自身のOSはMacです。
User、DBの作成
$ psql # ログイン
psql (12.3)
Type "help" for help.
tagawahirotaka=#
tagawahirotaka=# create user gwp; # ユーザー作成
CREATE ROLE
tagawahirotaka=# \password gwp; # パスワードを設定
Enter new password:
Enter it again:
tagawahirotaka=# create database gwp; # データベースを作成
CREATE DATABASE
tagawahirotaka=# \connect gwp # データベースの切り替え
You are now connected to database "gwp" as user "tagawahirotaka".
gwp=# \connect - gwp; # ユーザーの切り替え
You are now connected to database "gwp" as user "gwp".
スクリプトファイルの実行
\i
の後に実行したいスクリプトファイルのパスを指定します。
gwp-> \i ../
を入力した時点でtabキーを押すと上にファイル一覧(自分の場合はデスクトップにあるファイル群)が表示されるので、相対パスがわかります。
gwp-> \i ../gowebprog/ch06/06sql_store1/setup.sql
psql:../gowebprog/ch06/06sql_store1/setup.sql:1: ERROR: table "posts" does not exist
CREATE TABLE
エラーが出てますが無事にテーブルが作成されました。