7
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【初心者】XAMPPを使ってphpMyadminを起動させる方法

Last updated at Posted at 2019-05-08

phpmyadminを起動させる方法がわかったのでアウトプットします。

1.XAMPPの操作

I.XAMPPを立ち上げて、Generalのstartボタンを押す。最初は黄色だが、約1分後には緑のランプが灯る。
スクリーンショット 2019-05-08 22.22.19.png

Ⅱ.Servicesの全てをStartにする。
スクリーンショット 2019-05-08 22.26.25.png
最初はMAMPを使ってやろうと思っていたが、MySQLのランプがどう頑張ってもつかなかったので、XAMPPで行うことにした。

Ⅲ.Networkの、localhost:8080->(Over SSH)をEnableにする。
スクリーンショット 2019-05-08 22.24.08.png

Ⅵ.VolumesのMountを押す。
スクリーンショット 2019-05-08 22.29.33.png

phpMyadminにアクセス

http://localhost:8080/phpmyadmin/
からアクセスできる。

まとめ

phpMyadminの表示はできたが、これとPHPの連携の仕方がまだわかっていないので、勉強していきます。
プログラミング初心者なので、この記事に不備があればどうぞご指摘ください。

7
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?