LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

英語(US)配列キーボードの入力切替をCapsLockに割り当てるメモ

Posted at

英語(US)配列のキーボード利用時に好きなキーで入力言語切り替えをするためのメモ

私の場合はCapsLockキーに入力切り替えを割り当てしているのでその前提で記載していますが、他のキーにも変更できると思います

WindowsとMacで同じキーボードを使用しているのでそれぞれ記載しています

Windows 11の場合

Windowsの場合、任意のキーへの割り当てを行うにはツールをインストールする必要があります。標準機能でも多少のキー変更はできますが目的は満たせないのでここでは割愛します

PowerToysのインストール

PowerToysはWindowsエクスペリエンスをカスタマイズできるMicrosoftが開発したツールです。ここからダウンロードしてインストールできます
2023/4/20時点でv0.69.1が最新版でした。

  1. ダウンロードしたらインストーラを起動してインストール
    image.png

キーマッピングの設定

  1. PowerToysを起動
    image.png
  2. Keyboard Manager→設定を開く
    image.png
  3. キーの再マップを開いてマッピングを追加します。直接入力をクリックしてマッピングしたいキーを入力するのが良いです。また、CapsLockを完全に使えなくすると困ることもあるので、右Ctrl等自分が使用しないキーに設定しておくと良いと思います
    image.png

MacOS(Ventura)の場合

Macの場合、任意のキーへの割り当てを行うにはツールをインストールする必要があります。標準機能でも多少のキー変更はできますが目的は満たせないのでここでは割愛します

Karabiner-Elementsのインストール

Karabiner-ElementsはMacのキーボード動作をカスタマイズできるツールです。ここからダウンロードしてインストールできます。
2023/4/20時点でv14.12.0が最新版でした。
なお、このツールはキーボード操作に割り込みをかけて別の仮想キーボードの動作に変換することで動作するようですので、幾つかMacOSの設定が必要になります。

  1. ダウンロードしたらインストーラを起動してインストール
    image.png
    2. Karabiner-Elementsを起動するとアラートが表示されるので
    システム設定→プライバシーとセキュリティから仮想デバイスの読み込みを許可します
    image.png
    さらにキーボードの監視を許可するよう要求されるので
    image.png
    システム設定→プライバシーとセキュリティ→入力監視から許可します
    karabiner_ovserverとkarabiner_observerの両方を許可する必要があります
    image.png

キーマッピングの設定

  1. Karabiner-ElementsのSimple Modificatioから対象のデバイスを選択してAdd itemをクリック
    image.png
  2. CapsLockF13にマッピング
    image.png
  3. なお同時にインストールされるKarabina-Eventviewerを使用するとキーコードを確認できます
    image.png
  4. システム設定→キーボード→キーボードショーカットを開く
    image.png
  5. 入力ソースの前の入力ソースを選択の対象キーにF13を設定
    image.png

おわり

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0