0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

AndroidStudioのショートカット

Posted at

AndroidStudioのショートカット

自分用によく使うショートカットを忘れないうちにメモ

コード編集

Ctrl+SPACE

コードを補完します。コード補完は入力中に自動的に表示されますが、閉じてしまった場合は再度表示する事が出来ます。

Ctrl+P

カーソルがある関数へ引数として渡す内容が表示されます。引数の編集中に自動的に表示されますが、閉じてしまった場合は再度表示する事が出来ます。

Ctrl+Q

カーソルがある関数の説明が表示されます。

Ctrl+マウス左クリック

Ctrlを押しながら関数やメソッド、定義のある場所へマウスカーソルを移動させると詳細が表示され、さらに左クリックでその関数やメソッドが宣言されているソースへ飛びます。

Ctrl+/

選択範囲をコメント化、またはその解除を行います。

shortcut.kt
        val etMain = findViewById<EditText>(R.id.etMain)
        etMain.setOnKeyListener(lnKey)
        etMain.addTextChangedListener(lnTextChange)

この3行が選択されている場合に**Ctrl+/**を押すと

shortcut.kt
//        val etMain = findViewById<EditText>(R.id.etMain)
//        etMain.setOnKeyListener(lnKey)
//        etMain.addTextChangedListener(lnTextChange)

このようにコメント化されます。再度操作するとコメント化が外れます。

Ctrl+Shift+/

選択範囲をコメント化、またはその解除を行います。

shortcut.kt
        val etMain = findViewById<EditText>(R.id.etMain)
        etMain.setOnKeyListener(lnKey)
        etMain.addTextChangedListener(lnTextChange)

この3行が選択されている場合に**Ctrl+Shift+/**を押すと

shortcut.kt
/*        val etMain = findViewById<EditText>(R.id.etMain)
        etMain.setOnKeyListener(lnKey)
        etMain.addTextChangedListener(lnTextChange)*/

このようにコメント化されます。再度操作するとコメント化が外れます。

Ctrl+W

カーソル位置にある単語を選択範囲とします。

shortcut.kt
      #etMain.addTextChangedListener(lnTextChange)

カーソル「#」のところで Ctrl+WetMainが選択されます。
再度Ctrl+WetMain.addTextChangedListenerが選択され
再度Ctrl+Wで**etMain.addTextChangedListener(lnTextChange)**が選択されます。

Ctrl+Shift+W

Ctrl+Wを複数回押して選択した選択範囲を狭めます。

Tab

選択範囲の字下げ(インデント)の階層を深めます。
下記を範囲選択してtabを押すと

変更前.kt
val lnClick = object :View.OnClickListener{
    override fun onClick(v: View?) {
        TODO("Not yet implemented")
    }
}
変更後.kt
    val lnClick = object :View.OnClickListener{
        override fun onClick(v: View?) {
            TODO("Not yet implemented")
        }
    }

1階層深くなります。

Shift+Tab

選択範囲の字下げ(インデント)の階層を浅くします。
下記を範囲選択してShift+Tabを押すと

変更前.kt
    val lnClick = object :View.OnClickListener{
        override fun onClick(v: View?) {
            TODO("Not yet implemented")
        }
    }
変更後.kt
val lnClick = object :View.OnClickListener{
    override fun onClick(v: View?) {
        TODO("Not yet implemented")
    }
}

1階層浅くなります。

Ctrl+D

カーソルがある行をもう1行複製します。

Ctrl+Enter

Enterと同じように改行されますがカーソル位置はそのままです。

Shift+Enter

Enterと同じように改行されますがカーソル位置の命令が折り返されることがありません。

Ctrl+Left/Right

単語単位でカーソルが左右に移動します。

Shift+Left/Right

カーソルが左右に移動するとともに選択範囲になります。

Ctrl+Shift+Left/Right

カーソルが単語単位で移動すると共に選択範囲になります。

Ctrl+Up/Down

カーソル位置はそのままで編集画面全体が上下にスクロールします。

Shift+Up/Down

カーソルが上下に移動すると共に選択範囲になります。

Ctrl+Shift+Up/Down

選択範囲の行を上下に移動出来ます。
位置が変わるのみで行が上書きされません。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?