LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

【Rails】いいね機能index追加(resourceからresoucesへの変更)

Posted at

はじめに

先日、いいね機能を実装した。↓

showテンプレートにいいねしたユーザー一覧を表示するようにしていたが、indexテンプレートを実装するよう変更する。

その際にroutes.rbでresource=>resourcesに変更した。
これにより、ルーティングの変更が発生するため、その修正すべき部分を解説していく。

前提

下記のテーブルは作成済み。
users(ユーザー)
posts(投稿)
favorites(いいね)

No 項目 内容
1 OS Mac
2 Ruby 2.6.3
3 rails 6.0.4

ルーティングを修正する

indexを追加するために、resouceをresourcesに変更する。
resource:
・index以外のRESTに準拠したルーティングを生成できる。
・pathはidを含める必要がない。
resources:
・indexを含む全てのRESTに準拠したルーティングを生成できる。
・:edit, :show, :update, :destroyアクションの pathにidを含める必要がある。

routes.rb
  # resources :posts do
    # resource :favorites, only: [:show, :create, :destroy]
# 下記に変更
  resources :posts do
    resources :favorites, only: [:index, :create, :destroy]
ターミナル
$ rails routes
# ルーティング変更前
# post_favorites GET    /posts/:post_id/favorites(.:format)  favorites#show
#                DELETE /posts/:post_id/favorites(.:format)  favorites#destroy
#                POST   /posts/:post_id/favorites(.:format)  favorites#create

# ルーティング変更後 (showとdestroyが「post_favorite_path」になったことに注意)
post_favorites GET    /posts/:post_id/favorites(.:format)          favorites#index
               POST   /posts/:post_id/favorites(.:format)          favorites#create
post_favorite   DELETE /posts/:post_id/favorites/:id(.:format) favorites#destroy

これでindexを作成可能となり、destroyアクションでfavoriteテーブルの:idが必要となる。

いいね機能周りの修正

いいね取り消し(destroy)で@favoriteが必要となる。
いいねをすると、次に取り消しボタンが表示されるため、そこで@favorite
が必要になる。よって、createアクションに実装する。

favorites_controller.rb
  def index
    @post = Post.find(params[:post_id])
    @favorite_users = @post.favorite_users
  end

# favorite をインスタンス変数@favoriteに修正した。
  def create
    @post = Post.find(params[:post_id])
    @favorite = current_user.favorites.create(post_id: @post.id)
    @favorite.save
    @favorite_users = @post.favorite_users
    respond_to do |format|
      format.html { redirect_to @post }
      format.js 
  end

いいねを押した時に反応したjsファイルを修正する。

app/views/favorites/create.js.erb
# favorite: @favoriteを追加する
$("#favorite_icon_<%= @post.id %>").html("<%= escape_javascript(render('favorites/favorited_state', post: @post, favorite: @favorite)) %>");

いいねを押した後に、上記によりレンダリングされるパーシャルを修正する。
いいねを押した後はいいね取り消しのための情報が必要である。
取り消しには、favoriteテーブルの該当idを取得し、それを使ってdeleteリクエストを投げればよい。

app/views/favorites/_favorites_state.html.erb
# post_favorite_pathに修正と、favorite.idを追加
<%= link_to post_favorite_path(post.id, favorite.ids), class: "btn", method: :delete, remote: true do %>
  <i class="fa-solid fa-thumbs-up fa-3x"></i>
<% end %>

投稿機能周りの修正

favoriteの:id情報を取り込む。
投稿記事のshowコントローラーと、showページに@favoriteを追加する。

posts_controller.rb
def show
    @post = Post.find(params[:id])
# 下記を追加
    @favorite = Favorite.find_by(post_id: @post.id)
...
end
app/views/posts/show.html.erb
...
<%# いいね機能 %>
<span id="favorite_icon_<%= @post.id %>">
  <% unless current_user?(@user) %>
    <% if @post.favorited?(current_user) %>
# @favoriteを追加
      <%= render 'favorites/favorited_state', post: @post, favorite: @favorite %>
    <% else %>
# @favoriteを追加
      <%= render 'favorites/unfavorited_state', post: @post, favorite: @favorite %>
    <% end %>
  <% end %>
</span>
...
  <%= link_to "いいねしたユーザー", post_favorites_path(@post) %>
# => app/views/favorites/index.html.erb
...

いいねしたユーザー一覧のindexテンプレートを作成する

index.html.erbを作成し、内容を書いていく。(show.html.erbに書いてた内容を移すだけ。)

app/views/favorites/index.html.erb
<ol id="favorite_user">
  <%= render partial: 'favorites/favorite_user', favorite_users: @favorite_users %>
</ol>
<%= link_to :back do %>
  <button class="btn margin-top">BACK</button>
<% end %>

完成

favorite いいね追加.gif

おわりに

resource を resources に変更するだけで、かなりの工数を使った。
基本的には、indexをつくる気がなくても、resourcesでルーティングを書いた方がいいのかもしれない。
pathに対して、idを渡す必要が出てきてしまうが、そこはトレードオフになる。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0