LoginSignup
3
1

More than 5 years have passed since last update.

パソコンができない友人にIllustratorを教えた際のメモ

Posted at

飲食店を経営している友人にIllustratorの使い方を教えてくれと言われた。
面白いのでメモを残しておく。
パソコンができないと聞いていたが本当にできない。なので色々と新鮮だった。
最終的な目標はメニュー表を修正すること。

最初に

友人から連絡があり、メニュー表を作りたいから良い方法を教えてくれと言われた。
事情を聞いたらメニュー表は今までデザイナーに頼んでいたが、忙しくなって頼みにくくなったとのこと。
結構な頻度でメニューを直すので、できれば自分で修正したいと言われた。
運が良いことに、そのデザイナーは元データも渡してくれた。
色々と聞いて、Illustratorを購入して作るとの結論に達しました。
で、責任を持って教えることにした。

費用が月額1,000円かと思ってたら以外に高かった。
Illustratorは2,180円/月だった。

友人のパソコンも自分のパソコンもMacだ。

友人がやりたいこと

漠然に説明すると元データを修正するくらい。
具体的には以下のこと。

  • 価格を変更する
  • メニューの一部を複製する
  • 写真を挿入する
  • 料理を切り抜く
  • 文字を入れる
  • 囲われている線を伸ばす

この中の「料理を切り抜く」は教育のコストがかかりそうなので、外注したらいいと伝えた。
Photoshopでも簡単にできるけど、Photoshopを教えることと月額費用が増えることを考えたらそうなった。
そのコストを飲食店に使った方がいい。
一応補足だけど、Illustratorを覚えることもそうじゃないか?と思ったけど、名刺やフライヤーの修正などもできたら外注コストが安くなるとの結論だった。
紹介したのは以下のサイト。使ったことがあるから以外に特に理由は無い。
切り抜きjp

インストールできなかった

最初にIllustratorがインストールできなかった。
嘘かと思ったけど本当にできなかった。
『家に帰ってから契約しても大丈夫だよ。契約後に出てくる画面に沿って行けばインストールできるはず。』と言ったけどできなかった。これは自分も悪いんだけど。
2017/10/21の段階でIllustratorインストールしようとしたら『システム要件を満たしていません。』のような画面が出てきてた。スクリーンをカメラで撮ったものを見せてもらった。色々大変だったのでこちらにバトンタッチした。電話の説明だとさすがに無理そうだったので最終的に遠隔操作をした。
IllustratorはAdobe Creative Cloud をインストールしてから、そこ経由でインストールするんだけどそれもさすがにわかりにくかったと思う。
ちなみにIllustratorの最新版は2018なのでインストールできた最新版は2018だったので、本当にシステム要件を満たしていなかったっぽい。
なので最初にインストールのところも一緒にやってあげれば良かったと後悔した。
あとその友人にはAdobeのヘルプのページがわかりにくい。

Illustratorの前にパソコンの専門用語とか略称を教える

専門用語を教えておく。
専門用語とか略称とか伝えてたら、あとで説明が楽なのだから。
大げさなものではなくコピペとか超基礎なとこ。
コピペとかはコピー&ペーストも教えて元々の意味もちゃんと教える。コピーは複製して、『ペーストはそれを貼り付けることだよ。』とか。そうしないと『コピペして。』って言ってもコピーするだけで止まってしまうことがある。
cmdがコマンド、optionがオプション、とかも教える。一緒にその略されている記号も教える。
Option (⌥) ←こんなやつ
そうしないと初心者向けの本も読めないし、ネットの記事も読めないこともあるから。
初心者向けの本の最初に書いてあるけど、だいたい最初の方は飛ばして読んでしまうので・・・
以下は教えること

  • コピペとかドラッグ&ドロップとか超基本のこと
  • Option (⌥)などの読み方やそれに対する記号
  • winとmacでショートカットが違うこと
  • cmd+z などの色々なソフトで共通してるショートカット
  • フォントの意味とか
  • 拡張子の意味とか
  • aiとpdfの違いや分けている意味や理由とか
  • マウスを使ってもらうこと。(さすがにトラックパッドでは作りにくい)
  • フォルダの作る場所とか(これはCCでストレージがあるからそこに作ってもらう。共有できるから楽です。)

今後に続く・・・

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1