何
PlayCanvasに対応しているミドルウェアをひたすら紹介するだけの記事です
photon
ExitGames(国内代理店はGMOクラウド)が提供するマルチプレイ向けのネットワークエンジンです
ネットワークを介したマルチプレイが簡単に実装できます
PlayCanvasでPhotonを使う | Qiita
photon-starterkit | PlayCanvas
adx 2
CRI middlewareが提供するサウンドミドルウェアです
3Dサウンドやインタラクティブミュージック的なことが簡単にできます
統合型サウンドミドルウェア CRI ADX2
ADX2Demo | PlayCanvas
H2MD
AXELL CORPORATIONが提供するアルファムービーミドルウェアです
テクスチャにアルファ付き動画を貼り付けることができます
H2MD | HTML5向けムービー再生ライブラリ
H2MD Movie Texture Sample | PlayCanvas
Effekseer
オープンソースのエフェクトミドルウェアです
エディタで作成したエフェクトをPlayCanvas上で再生することができます
エフェクト制作ツール「Effekseer」
EffekseerSimpleSample | PlayCanvas
spine
Esoteric Softwareが提供する2Dアニメーションミドルウェアです
2Dイラストのボーンアニメーションをエディタで作成し、PlayCanvas上で再生することができます
Spine ゲーム用2Dアニメーション
playcanvas-spine | github
8th wall
8th wallが提供するWebARミドルウェアです
マーカーARやマーカーレスARがPlayCanvas上で作成できます
8th Wall | Augmented Reality
8th Wall | PlayCanvas