LoginSignup
6
8

More than 5 years have passed since last update.

【WSL環境】sshを作成してgithubにアクセスするまでの道のり

Posted at

WSLを導入後、ホームディレクトリーはWindows側に設定しました。
以下のリンクを参照
https://qiita.com/funafuna/items/c3bb78a546cf2605205d


今回はwslでgithubにアクセスできるよう設定していこうと思います。

SSHを作る

SSHの作り方はGithubにも載っていました。
https://help.github.com/articles/generating-a-new-ssh-key-and-adding-it-to-the-ssh-agent/

実際の手順はこちらから参照
https://qiita.com/shizuma/items/2b2f873a0034839e47ce

cd ~/.ssh
ssh-keygen

すると公開鍵(id_rsa.pub)と秘密鍵(id_rsa)が作成されます。

作成したSSH(公開鍵)をgithubに設定

作成した公開鍵(id_rsa.pub)のコピー方法は以下を参照しました。
https://help.github.com/articles/adding-a-new-ssh-key-to-your-github-account/

clipコマンドがうまく動作しなかったため

cat ~/.ssh/id_rsa.pub

で中身をコピーして、
GitHubに貼付け設定。


GitHubアクセスできるか確認

ssh -T git@github.com



エラー

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@         WARNING: UNPROTECTED PRIVATE KEY FILE!          @
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

Permissions 0777とパーミッションがオープンすぎるらしく
パーミッションを変更。

chmod 600 ~/.ssh/id_rsa

どの番号もダメでした。

こちらの2つ目の方法を参照してみる

WSLのホームディレクトリをlinux側に変更して、.sshを作成

/home/ユーザー名/.ssh

再び公開鍵をGitHubに設定し、GitHubに接続できたか確認してみる

ssh -T git@github.com

GitHubへのアクセスが成功しました。


しかし、ホームディレクトリをWindowsに変えると.sshが読みこんでいないようで、エラー。。

.bashrcの設定が必要なようで(環境変数的な?)
そこでまた以下ページを参照します
https://qiita.com/angel_katayoku/items/9d95241af81dc4466ee1


Windows側のホームディレクトリにファイルを作成

touch ~/.bashrc

.bashrcに記述

#SSH
eval `ssh-agent` > /dev/null
ssh-add /home/ユーザ名/.ssh/id_rsa >& /dev/null

.bashrcを読み込むが、githubにアクセスできない

source ~/.bashrc


先程のURL先の3つ目の方法を試す

ln -s /home/ユーザ名/.ssh ~/

成功した!!

まとめ

  • sshの置き場所はフォルダーの手前側で保存しないとエラーが発生する(奥だとアクセスされやすいため)
  • ln -sなどでシンボリックリンクを使ってアクセスするとエラーも起きず、GitHubにアクセス可能でした。
6
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
8