LoginSignup
3
1

More than 3 years have passed since last update.

Sony SPRESENSEを使ってみよう(1) Arduino編

Last updated at Posted at 2019-09-15

SPRESENSEを使ってみましょう

メーカーサイトにも詳しく書いてありますのでこちらを参照ください。
https://developer.sony.com/ja/develop/spresense/developer-tools/get-started-using-arduino-ide/set-up-the-arduino-ide
https://developer.sony.com/develop/spresense/docs/home_ja.html

Arduino準備

まずは、Arduinoを起動します。
ファイル⇒環境設定
image.png

追加のボードマネージャーのURLに
https://github.com/sonydevworld/spresense-arduino-compatible/releases/download/generic/package_spresense_index.json
を入力します。
image.png

ツール⇒ボード⇒ボードマネージャーを選択します。
(すでにSpresenseになってますね・・・・)
image.png

Spresenseを選択しインストールします。
image.png

ボードはSPRESENSEを選択します。
image.png

これで、Arduinoの準備が終わりました。
初めて使う人は、ここでブートローダーを書き込む必要があります。
ツール⇒書込装置⇒SPRESENSE
image.png
⇒ブートローダーを書き込む
image.png

Lチカ

今回は、次のステップとして、Arduinoを使ってLチカをします。
https://developer.sony.com/ja/develop/spresense/developer-tools/get-started-using-arduino-ide/set-up-the-arduino-ide

void setup() {
    pinMode(LED0, OUTPUT);
    pinMode(LED1, OUTPUT);
    pinMode(LED2, OUTPUT);
    pinMode(LED3, OUTPUT);
}

void loop() {
    digitalWrite(LED0, HIGH);
    delay(100);
    digitalWrite(LED1, HIGH);
    delay(100);
    digitalWrite(LED2, HIGH);
    delay(100);
    digitalWrite(LED3, HIGH);
    delay(1000);

    digitalWrite(LED0, LOW);
    delay(100);
    digitalWrite(LED1, LOW);
    delay(100);
    digitalWrite(LED2, LOW);
    delay(100);
    digitalWrite(LED3, LOW);
    delay(1000);
}

次に、LEDを外付けしてみましょう
武藤先生のプログラムです。
デジタル出力の6,7ピンをLEDとして使用しています。
https://docs.google.com/document/d/1XGrlxr9OR0KiB8XKCgiyRZS-VBkZQ3wfE6fPRwZr98A/edit#

ピンアサインはArduinoUnoと同じなので、一番下から0~13となります。
DSC_0445.jpg

//LED接続ピン定義
#define PIN1 7    //青LED接続ピン
#define PIN2 6    //黄LED接続ピン

//初期化処理
void setup()
{
  //LEDを初期化(消灯)
  pinMode(PIN1, OUTPUT);    //PIN1を出力用に設定
  pinMode(PIN2, OUTPUT);    //PIN2も出力用に設定
  digitalWrite(PIN1, LOW);  //PIN1をOFF
  digitalWrite(PIN2, LOW);  //PIN2もOFF
}

//メインループ
void loop()
{
  digitalWrite(PIN1, HIGH);  //PIN1をON
  digitalWrite(PIN2, LOW);   //PIN2をOFF
  usleep(100000);            //0.1秒(100000μ秒)待つ
  digitalWrite(PIN1, LOW);   //PIN1をOFF
  digitalWrite(PIN2, HIGH);  //PIN2をON
  usleep(100000);            //0.1秒(100000μ秒)待つ
}
#define PIN1 7
pinMode(PIN1, OUTPUT);  

とすればデジタルピンの7番目をPin1として出力で使用できます。

Sony SPRESENSEを使ってみよう(2) へ続く

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1