37
40

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Laravel:Email Verification(メールアドレスの確認)を使う

Last updated at Posted at 2018-10-07

概要

Webサービスでアカウントを作成する時、メールアドレスの確認メールが届く。

Laravel 5.7から、この確認メールを送信する機能が追加されたそうなので、試してみる。

参考: :link: readouble.com メール確認

##▼ 動作確認環境

  • PHP 7.1.21
  • Laravel 5.7

##▼ 前提

php artisan make:authで、アカウント作成・ログイン機能・パスワードリマインダーがすでに準備されていることが前提です。

設定していこう

##▼ app/User.php を編集する


- use Illuminate\Contracts\Auth\MustVerifyEmail;
+ use Illuminate\Contracts\Auth\MustVerifyEmail as MustVerifyEmailContract;
+ use Illuminate\Auth\MustVerifyEmail;

- class User extends Authenticatable
+ class User extends Authenticatable implements MustVerifyEmailContract
{
+   use MustVerifyEmail, Notifiable;

}

MustVerifyEmailに対してas MustVerifyEmailContract という風にエイリアスを設定しているのは、クラス内で追加している use MustVerifyEmail ... のトレイトと名前が競合しないようにするため。

##▼ routes/web.php を編集する

- Auth::routes();
+ Auth::routes(['verify' => true]);

動作確認

この時点でアカウント作成を試してみます。

画面には「ログインしました!」という表示。

emailVerificaton_browser.png

メールはちゃんと届きました。

emailVerification.png

メールアドレスが有効かどうか確認することと、アカウントを作成することとは別です。
そのため上のような状況になり、
この段階でも記事の投稿などができてしまいます。

これを防ぐために、middlewareのverifiedを使います。
これを使うことで、メールアドレスが確認済みの場合のみ投稿ができるようにします。

修正する

##▼ ルーティングを修正する

メールアドレス未確認にもかかわらず「ログインしました!」となってしまう点から修正したいので、まずルーティングを修正します。

参考: :link: readouble.com 保護下のルート

->middleware('verified') を設定しておきます。
こうすることで、メール確認が済んでいない状態でhomeにアクセスされた場合は
email/verify にリダイレクトするようになります。

routes/web.php

Route::get('/home', 'HomeController@index')->middleware('verified');

このように設定してからアカウント作成を試すと、画面はこのようになってくれます。

emailVerification_afterSetmiddleware.png

##▼ 記事の投稿に制限をかける

###- route/web.php で修正する方法
記事を投稿したり編集・削除する時にもverifiedを使いたいです。

以下の要領で全部に->middleware('verified')をつけてもいいのですが、
ちょっと手間です。

Route::post('/posts', 'PostsController@create')
	->middleware('verified');

Route::post('/posts', 'PostsController@store')
	->middleware('verified');

###- コンストラクタで対応する方法

__construct()の中に書くことで
「基本的にverifiedが必要、ただしindexとshowを除く」とできます。

app/Http/Controllers/PostController
    public function __construct()
    {
        $this->middleware('verified')->except(['index', 'show']);
    }

UserControllerは少し変えます。
メールアドレスの確認が完了していなくても、退会だけはできるようにします。

->middleware('verified')はログイン中でメアドの確認が完了済み
->middleware('auth')はログイン中でメアドの確認が未完了

app/Http/Controllers/UserController.php

    public function __construct()
{
        $this->middleware('auth')->only('destroy');
        $this->middleware('verified')->except(['index', 'show', 'destroy']);
    }

Email Verification が終わった時の飛び先

emailVerification.png

届いたメール中のボタンをクリックした時、飛び先はデフォルトで/home になっていると思います。

これをカスタマイズします。

##▼ 飛び先を変える

ここが/home となっているので /verified という風にしてみます。

app/Http/Controllers/Auth/VerificationController.php

    /**
     * Where to redirect users after verification.
     *
     * @var string
     */
    protected $redirectTo = '/verified';

##▼ route/web.php

verifiedに行くにはもちろん->middleware('verified')が必要です。

route/web.php

Route::get('/verified', function(){
	return view('auth.verified');
})->middleware('verified');

##▼ Viewを作る

resources/views/auth/verified.blade.phpを新しく作ります。

resources/views/auth/verified.blade.php

@php
    $title = __('You\'ve verified your email address.');
@endphp

@extends('layouts.myapp')

@include('layouts.header')

@section('content')
<div class="container">
    <div class="row justify-content-center">
        <div class="col-md-8">
            <div class="card">
                <div class="card-header">{{ __('You\'ve verified your email address.') }}</div>

                <div class="card-body">
                    {{ __('Let\'s get started.') }}
                </div>
            </div>
        </div>
    </div>
</div>
@endsection


##▼ ja.jsonに追記

resources/lang/ja.json
    "You've verified your email address.":"メールアドレスの確認が完了しました。",
    "Let's get started.":"さっそく始めてみましょう。"

これで完成。
verified.blade.phpには、初めてサービスを利用する人向けのTIPSなど表示できると良さそうです。

参考

:link: 【Laravel 5.7】新たにメールアドレスの確認機能(Email Verification)が追加。使い方と仕組みを紹介します。

:link: Qiita Laravel5.7: ユーザー登録確認用のメールを送信する

37
40
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
37
40

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?