LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

【OSS-DB Silver】Ping-tにはには出てくるけれど教科書(緑本)&問題集(黒本)には出てこない事項

Last updated at Posted at 2022-04-11

OSS-DB Silver 取得に向けて勉強中です。

Ping-tの最強問題集に取り組んでいます。

前もって学習した
『OSS教科書 OSS-DB Silver ver.2.0対応(翔泳社)』(緑本)と
『徹底攻略OSS-DB Silver 問題集 ver2.0対応(インプレス)』(黒本)
には出てこない事項が、チラホラPing-tの問題に取り上げられているので

Ping-tにはには出てくるけれど教科書(緑本)&問題集(黒本)には出てこない事項
をここにメモしておきます。忘備録。

スーパーユーザ権限なしでロールを作成

「test」ロールをスーパーユーザ権限なしで作成するSQL。

CREATE ROLE test NOSUPERUSER;
CREATE ROLE test;

緑本p77(4章標準ツール-4 createuser)にコマンドは紹介されていたが、
SQLは紹介されていなかった。

因みにコマンドだと
createuser [接続オプション][オプション][ユーザ名]
で、オプションで下記のように指定する。
-s、--superuser :スーパーユーザ権限を設定する
-S、--no-superuser :スーパーユーザ権限を設定しない(デフォルト)

リリースノート

問題に「PostgreSQLのリリースノートについて正しいものはどれか。」と取り上げられていた。
(Ping-t 最強WEB問題集OSS-DB Silver(Ver2.0) 問題ID : 12322)

緑本と黒本の「バージョン」の項を確認したが、掲載されていなかった。

リリースノートって何?

・バージョンアップがリリースされるたびに公開されるドキュメント
・バージョンアップに伴う変更点が記載されている

ドキュメントの記載内容は以下。

このリリースノートには、PostgreSQLの各リリースでなされた重要な変更点が記載されています。 また、主要機能や移行に関する問題点も最初に記載されています。 リリースノートにはごく一部のユーザにしか影響しない変更点や内部的なものであるためユーザには隠れている変更点は記載されていません。 例えば、オプティマイザはほぼすべてのリリースで改良されていますが、この改良はユーザにとっては通常、ただ問い合わせが高速になったと感じるものです。
(引用元:PostgreSQL 11.5文書

Ping-tの解説は以下。

PostgreSQLのリリースノートは、メジャーバージョンとマイナーバージョンの各々がバージョンアップし、リリースされるたびに公開されます。マイナーバージョンアップは、バグ修正やセキュリティ修正が主となります。
(引用元:Ping-t 最強WEB問題集OSS-DB Silver(Ver2.0) 問題ID : 12322解説)

ALTER SYSTEM

問題に「サーバのパラメータ値を変更するALTER SYSTEMコマンドについて正しいものはどれか。」と取り上げられていた。
(Ping-t 最強WEB問題集OSS-DB Silver(Ver2.0) 問題ID : 12224 設定ファイル)

ALTER SYSTEMは、バージョン9.4において新機能として追加された、サーバのパラメータ値を変更するSQLコマンド。

//書式//
ALTER SYSTEM SET パラメータ名 TO {設定値 | DEFAULT};
ALTER SYSTEM SET パラメータ名 = {設定値 | DEFAULT};

Ping-tの解説は以下。

ALTER SYSTEMコマンドで設定したパラメータは「postgresql.auto.conf」ファイルに書き込まれ、「postgresql.conf」ファイルが読み込まれる際に設定を上書きします。
(引用元:Ping-t 最強WEB問題集OSS-DB Silver(Ver2.0) 問題ID : 12224解説)

プリペアド文

「PREPARE」コマンドが入っているSQL文で取得できるデータ件数を問う問題が取り上げられていた。

PREPAREはプリペアド文を作成するコマンド。

//書式//
PREPARE プリペアド文の名称 [(引数のデータ型[, 引数のデータ型...])] AS 問い合わせ;

「$n」には引数の値が入る。

プリペアド文を使用すると指定した問い合わせの書き換え・構文の解析・実行計画の作成が一度実行するだけで済むため、性能の向上が図れる。

(メモ:詳細はOneNoteへ)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0