はじめに
python3と関連モジュールをインストールするためのメモです。
まずタイトルのpyenv/Python3/pipを説明します。
pyenvとは
Pythonのバージョンを管理するモジュールです。
これを使ってpythonをインストールします。
pythonとは
Pythonはプログラミング言語の一つです。
機械学習や人工知能などのライブラリも豊富です。
pipとは
Pythonのパッケージを管理するモジュールです。
Pythonと一緒によくインストールされます。
実行環境
macOS Monterey 12.3
Homebrew 3.5.10
pyenvのインストール
まずはpyenvがインストールされているかの確認
$ pyenv -v
zsh: command not found: pyenv
ないのでbrewコマンドでインストール
brewコマンドのインストールはこちら
$ brew install pyenv
インストールされたかの確認
$ pyenv -v
pyenv 2.3.4
環境変数への追記
bashならbashrcへ追記、zshならzshrcへ追記します
(下の5行を全てコピーして貼り付けてください)
$ cat <<'EOD' >> ~/.$(basename $SHELL)rc
export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"
export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"
eval "$(pyenv init -)"
EOD
即時反映させます。
$ source ~/.zshrc
Pythonのインストール
以下のコマンドでインストールできるPythonのバージョンを確認します。
$ pyenv install --list | grep '^\s\s[0-9]\+\.[0-9]\+\.[0-9]\+$'
2.1.3
2.2.3
2.3.7
~~~~~~ 中略 ~~~~~~
3.10.4
3.10.5
3.10.6
特にバージョンの指定がないのであれば、一番下に表示されたものが最新っぽので、その数字を覚えておいてください。
ここでいうと3.10.6
覚えた数字のバージョンをインストールするコマンドは以下
$ pyenv install 3.10.6
インストール後、内在しているPythonを確認します。
$ pyenv versions
* system (set by /Users/macbookpro/.pyenv/version)
3.10.6
元から入っているPythonに向いているので、3.10.6に変更します。
以下のコマンドで3.10.6を使用できるようになります。
$ pyenv global 3.10.6
確認
$ pyenv versions
system
* 3.10.6 (set by /Users/macbookpro/.pyenv/version)
3.10.6に*が付きましたね。
pipインストール
まずpipダウンロード用のファイルをダウンロードします。
$ curl https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py -o get-pip.py
pythonで実行
$ python get-pip.py
ダウンロードしたファイルを削除
$ rm -f get-pip.py
これでpyenv/Python3/pipをMacにインストールできました!
以上!