#ClickUp概要
はじめてのClickUp#1ではClickUpに登録するまでやったので、次に色々いじってみます。
ClickUpの動画のOn Demand Demoを参考にしています。
##全体画面
サインインすると、以下のような画面になっているかと思います。
階層構造になっているのがわかります。上位からTeam、SPACES、PROJECTS、LISTS、TASKSという順です。
今回は、これらを作成するところまでやってみたいと思います。
##Team/Me
Teamが階層構造の最上位に位置します。アカウントを意味しており例えば=会社です。
Meを押すとそのユーザーに割り当てられたタスクのみが表示されます。
(ちなみに前回記事では個人で作成してしまったので、ユーザーを追加しております。Invite more peopleから追加できます)
##SPACES
Teamの一つ下の階層です。動画を見る限り会社でいう部署のイメージのようです。
まずは開発部署を作ってみましょう。"Create Space"をクリックします。
SpaceNameは開発とします。
PrivacyはTeamみんながみれるEveryOneを選択します。Privateだと選ばれし者のみ閲覧可能になります。
Task statusesで、その名の通りタスクのステータスを用意します。SimpleだとOpenかClosedのみなので、Customとします。
Task statusesにはデフォルトでテンプレートがあります。今回はCustomを選択してステータスは以下のようにセットします。色は自由に変えられます。
続いてClickAppを全てONにしてCreateします。あとで調節できるようです。
##PROJECTSとLISTS
続いてプロジェクトを作成します。プロジェクトとリストを以下のようにセットします。Statusesは先ほど作成した物を使用します。"Create Project"します。
##TASKS
タスクを作成します。NEWTASKを選択します。
左上の人マークでタスクをアサインできます。試しに自分にアサインしてみます。
その隣はタグ、プライオリティ、期日、繰り返し、所要時間、ウォッチャーをそれぞれ設定できます。Space作った時にonにしたやつですね。
タスク名は「テスト」として、Build1.0.1リストにタスクを割り当てます。Descriptionを適当に書きます。Taskの下にさらにSubTaskを設定できるようですので、2つつくっておきます。チェックリストも試しに作ってみます。Attachmentに画像を添付してみて、"CREATE TASK"をクリックします。
#終わりに
今回#2ではTeam、SPACES、PROJECTS、LISTS、TASKSを作成しました。
次回も引き続きClickUpをいじってみます。