1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

まっさらな新人研修コーチAdvent Calendar 2024

Day 10

なぜ、わたしの見積もりはズレるの?

Last updated at Posted at 2024-12-09

この問題を解消するために、よくあるつまづきポイントを洗い出し、すぐに実践できる小さなアドバイスにまとめました。
自分自身がつまづいた経験をもとに、こうすれば解決できたなという内容になっています。(つまり過去の自分に見せたい!)

1. タスクの粒度が粗い

問題: タスクが大きすぎて全体像がぼんやりしている。

まず、タスクを小さく切り分ける:
例: 「レポート作成」ではなく「データ収集」「資料作成」「文章執筆」に分ける。
1時間以内で終わるレベルにする: 大きすぎるタスクは不正確な見積もりの原因になる。

2. 一度に複数の問題を解決しようとする

問題: 解決すべきことが多すぎて集中力が散漫になる。

一つの課題に集中する: "今日やるのはこれだけ" と決めて取り組む。
To-Doリストの見直し: 一度にやるタスクを3つまでに絞る。

3. マルチタスクとコンテキストスイッチ

問題: 同時に複数のタスクを進めようとすると効率が悪くなる。

ポモドーロ・テクニックを試す: 25分間1つのタスクだけに集中し、5分間の休憩を取る。
通知をオフにする: スマホやメールの通知を切り、集中を妨げない。

4. 完了の定義が曖昧

問題: タスクが「終わった」と判断できない。

完了の条件を明確にする: 例: 「顧客に提出する」または「レビューを受ける」。
ゴールを紙に書き出す: 作業開始前に、「これができたら完了」と明確にする。

5. 優先度をつけずにタスクを並べる

問題: 重要度が低いタスクに時間を使ってしまう。

「緊急度×重要度」のマトリックスを使う: タスクを4つの象限に分け、重要度の高いものから着手。
朝一で優先順位を決める: 1日の最初に最重要タスクを確認する。

6. ハマってもずるずる時間を使う

問題: 問題に詰まり、進めなくなってしまう。

制限時間を設ける: 30分で解決しなければ次のアクションを考える。
相談する癖をつける: ハマったらすぐに上司や同僚に相談する。

7. やらなくていいことまでやる

問題: 本質的でない作業に時間を費やす。

タスク開始前に「やらないことリスト」を作る: 例: 完全なデザインより最低限のデザインに留める。
チェックポイントを設ける: 適宜、「ここで十分か?」と振り返る。

8. 手戻りが多くなる

問題: 最初の段階で十分に準備せず、後から修正が多くなる。

開始前にレビューを受ける: 計画や初期設計を他人に確認してもらう。
プロトタイプを作る: 最初に簡単な形で試し、方向性を確認する。

まとめ

すべてを解決する魔法のようなツールを探し出すかもしれない。
他の人がつかっているツールが良いものに見えるかもしれない。
でも銀の弾丸はありません。こつこつ積み重ねていきましょう。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?