0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

RubyMine(Windows)のフォントサイズをマウス+ホイールで変更させる

Posted at

普段の開発のときにはフォントサイズを変えることはあまりないのですが、「コードレビュー」や「外部モニターに映して画面を見せる」ときなどにサッとフォントサイズを変更したいときがあります。

RubyMineは、KeyMapを細かくカスタマイズできることは知っていたのですが、マウスショートカットまでつくれることは知らなかったです :grin:

今回は、マウスショートカットを登録してフォントの拡大縮小をサッと実行する設定を説明します。

目的

  • フォントサイズを上げる == Ctrl+:mouse_three_button:
  • フォントサイズを下げる == Ctrl+:mouse_three_button:

マウスショートカットでフォントサイズを拡大縮小する設定

  1. File > Settings > Keymapとすすみ、検索ボックスにfontと入力します
    image.png

  2. Increase Font Size(フォントの拡大)でダブルクリックします

  3. Add Mouse Shortcutを選択します
    image.png

  4. ウィンドウのうえで、Ctrl+マウスホイール上を入力し、OKを押します
    image.png

  5. おなじ手順で、Decrease Font Size(フォントの縮小)を設定します

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?