Cloud9でRuby on Railsアプリケーションを開発する際に、最初の段階で使うターミナルコマンドがいくつかあります。そこで使ったターミナルコマンドのメモを残します。
PostgreSQLの起動
sudo service postgresql start
Railsサーバーの起動
rails s -b $IP -p $PORT
Go to list of users who liked
Share on X(Twitter)
Share on Facebook
More than 5 years have passed since last update.
Cloud9でRuby on Railsアプリケーションを開発する際に、最初の段階で使うターミナルコマンドがいくつかあります。そこで使ったターミナルコマンドのメモを残します。
PostgreSQLの起動
sudo service postgresql start
Railsサーバーの起動
rails s -b $IP -p $PORT
Register as a new user and use Qiita more conveniently
Go to list of users who liked