結論
$ cat file_A | unix2dos > file_A
のどちらかで解決。
ーーーーーー
人から転送してもらったテキストファイルをlinux環境でsedコマンド使って置換した時にvi環境で^Mが発生してしまった。。
別に支障はないのだけどどうしても気になる。
---file_A---
SIGMA = 0.05
NPAR = 15
LORBIT = 11
というファイルに対してキーワードのある1行分を置換したい時、
sed -i 'NPAR/c\ NPAR=10' file_A
で出来たのだけど、置き換わったファイルが次のようになってしまってる。
---file_A(置換後)---
SIGMA = 0.05^M
NPAR = 15^M
LORBIT = 11^M
・・・・なんか気持ち悪い。。
[sed ^M 削除]
で調べたら
sed -e 's/^M//g' file_A
で直るそうなのだが自分の環境(Linux)では効果がない。。
しばらくネットで探して見たら
$ cat file_A | unix2dos > file_A
で解決した(どちらか一方でOk)。Windows環境の改行コード(CRLF)がLinuxで化けた(?)みたい。
参考記事
https://qiita.com/dharry/items/b4eead2868dddf1499f0
http://www.koikikukan.com/archives/2013/10/15-013333.php