背景
ファイルの中身がカンマ区切りのcsv形式のファイルなのに拡張子が付いていないため、Excelと関連付かず開けない。数百ファイルとあるため、手で .csv を付けることが面倒だったのでコマンドで置換する方法を探しました。
目的
ディレクトリ内のファイルすべてにprefixやsuffixを付けたい
rename コマンドのインストール
$ brew install rename
例
基本
$ rename -s hello world *
hello.txt だったら world.txt みたいに置換します。
ファイル名の先頭にprefixを付ける
$ rename 's/^/test_/' *
先頭に test_ を追加します。
ファイル名の末尾にsuffixを付ける
$ rename 's/$/.csv/' *
末尾に .csv を追加します。
ファイル名の末尾から文字列を除去する
$ rename 's/.csv$//' *
末尾の .csv を削除する。
最後に
rename コマンドが超絶便利でした。
正規表現強い人はもっと色々できそう。