2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

[HTML/JavaScript] 入力した文字列をJavaScript のコンソール画面に表示させる

Last updated at Posted at 2020-08-15

概要

入力した文字列を JavaScript のコンソール画面で表示する方法を記載する。

スクリーンショット 2020-08-16 0.02.54.png

前提知識

HTML で入力画面を準備

.html
<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
<head>
    <meta charset="UTF-8">
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
    <script type="text/javascript" src ="./main.js" defer></script>
    <title>Document</title>
</head>
<body>
   <label> 名前:<input type="text" id="inputname" value=""></label>
   <button onclick="getName()">入力</button>
   <!-- <input> を利用すると以下のような記述 -->
   <!-- <input type="button " onclick="getName()" value="入力"> -->
</body>

以下のような画面が表示される。
スクリーンショット 2020-08-15 23.47.44.png

input タグの基本的な書き方
.html
<input type = "属性" id = "任意の文字列" value = "初期値">

・type の記載がない場合、text と認識される。
<label> タグを併せて利用すると、入力ボタンの直前にテキストを配置することができる。

現時点で名前を入力して、コンソール画面を確認すると、getNameが定義されていないとエラーメッセージが表示される。
スクリーンショット 2020-08-16 0.05.45.png

ここから、JavaScript 側でコンソール画面に出力するためのスクリプトを記載する。

JavaScript で入力された要素を取得

.js
const getName = () => {
    const yourName = document.getElementById("inputname").value;
    console.log(yourName);
}

document.getElementByIdを利用すると、HTMLで定義した id の要素を利用することが可能です。

HTMLの の取得方法

.js
//要素(input フィールド)の取得
const elem = document.getElementById("id名");
//値
elem.value 

//上記のコマンドをまとめて記載
document.getElementById("id名").value

取得した要素を複数回利用する場合は上の記述方法が望ましい。

参考ページ

HTMLとJavaScriptの連携
<input>の使い方とtype属性の一覧をサンプル付きで紹介

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?