2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【Qiita投稿作成のデザイン(小学生でも分かる解説)Markdownの無効化方法】

Posted at

#Qiita投稿作成のデザイン
Qiitaの投稿作成が楽しいのは、簡単だから!

なぜ簡単か?
記号をつけるだけでデザインが変わってくれるから。
Markdown記法というらしい。

実はこれ、プログラミングと同じ。
でも、Qiitaの方が簡単な理由はこんな感じ。

・書く量が少なくてすむ
・1画面に収まる

例えば、文字の後ろ背景をグレーにしたかったとき。

□プログラミングの場合(ここではHTML・CSSもプログラミング言語として多めに見て。。)

gray.html
<div class="gray">グレー</div>
gray.css
.gray {
background-color:gray;
}

結果
グレー

□Qiitaの場合
`グレー`

結果
グレー

書く量が違いすぎて、、、
さらに違うところに書かないといけなかったり、、、(辛)

そして、この投稿を書いている中で学んだ。
上のQiitaの場合の「 `グレー` 」を書くと、後ろがグレー色に変換されてしまう。。。
つまり、勝手に変換されて、「 ` ` 」この点々が消えてしまうと。。

この世界一大問題は、今までの人生でほとんど見たこともない、そしていまだにどうやってキーボードから入力できるのかもわからない記号

「 \ 」

こいつで解決した。
「バックスラッシュ」っていうらしい。

これを記号の前に置いたら、その記号の効力をなくすことができる!(攻撃の無力化:遊戯王)

だからこう書いたら上手くいった。

\`グレー\`

あまりにも話が飛んでしまった。
とりあえず投稿にデザインつけるのは簡単で、
今のみたいなイレギュラーだけ調べられれば大丈夫。

その他のたいていの基本的な記述に関しては、公式が分かりやすい。

[公式のMarkdown記法 チートシート]
[公式のMarkdown記法 チートシート]:https://qiita.com/Qiita/items/c686397e4a0f4f11683d

それでは。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?