LoginSignup
0
4

ポートスキャンについて調べてみた

Last updated at Posted at 2020-05-04

概要

ポートスキャンについて調べてまとめてみた。

ポートスキャンとは

ネットワークに繋がっているポートのうちどれが通信可能になっているかを見つけることである。

ポートとは

データがネットワークからパソコンに入るときのドア。
機器の接続口。

ポートは0~65535番まで存在する。

ウェルノウンポート番号

0~1023番をウェルノウンポート番号といい、IANAによって管理されている。すでに振り分けられている。

レジスタードポート番号

1024~49151番はレジスタードポート番号といい、これもIANAで管理されている。IANAが登録を受け付けている。

その他のポート番号

ユーザが自由に使用できるのは49152~65535番

有名なポート番号

こちらによくまとまっている。
http://e-words.jp/p/r-wellknownports.html

ポートスキャンの種類

TCPスキャン(Vanilla Scan)

3ウェイハンドシェイクを確立することで、ポートの状態を確認する。
コネクションが確立するため、ターゲットサーバのログに記録される。

スクリーンショット 2020-05-04 13.37.56.png

SYNスキャン

コネクションを確立しないでポートの稼働状態を確認する方法。
ステルススキャン、ハーフオープンスキャンともいう。ターゲットホストのログには記録されない。応答結果がSYN/ACKのときは、アクティブ状態で、RST/ACKの時は非アクティブ状態であると判断する。

スクリーンショット 2020-05-04 13.58.02.png

FINスキャン

FINパケットを送り、RSTパケットを受信したらアクティブ、何も受信しなかったら非アクティブと判断する。

##クリスマスツリースキャン(XMAS scan)

FIN,PSH,URG(緊急確認)のフラグを全てONにしたパケットを送信し、RSTを受信したら非アクティブ、何も受信しなかったらアクティブとする。

NULLスキャン

全てのフラグをOFFにしたパケットを送信し、RSTパケットを受信したら非アクティブ、何も受信しなかったらアクティブとする。

UDPスキャン

ターゲットにUDPパケットを送信し、応答なしならアクティブ、ICMP port unreachableを受信すると非アクティブと判断する。

スクリーンショット 2020-05-04 14.34.02.png

FTP Bounce Scann

FTPサーバを中継して指定のホストへアタックやポートスキャンを実施する手法。現状ではほぼ利用不可能。

実際にしてみる

##MACのネットワークユーティリティでポートスキャン

今回はnmapを使わずに、macのネットワークユーティリティでポートスキャンしてみます。
ローカルアドレス127.0.0.1を入力し、scanを押す。

スクリーンショット 2020-05-04 11.19.20.png

次にLINEとSkypeを開けて再度ポートスキャンしてみる。

スクリーンショット 2020-05-04 15.00.42.png

10400ポートが開いたので、ターミナルを分かる起動し、lsofコマンドで調べてみる。

% lsof -i:10400
COMMAND   PID   USER   FD   TYPE             DEVICE SIZE/OFF NODE NAME
LINE    19523 Tomoki   11u  IPv4 0xa2dbb30cec7973c1      0t0  TCP localhost:10400 (LISTEN)

10400ポートをLINEが使っているということが分かる。

kill <PID>と入力すると対象のプロセスが入力する。

% kill 19523

LINEが終了した。

ポートスキャンの対策

予防、防止

  • 不要なサービスを停止し、ポートを閉じる。
  • OS、アプリケーションを最新化し、パッチを適用する。
  • 脆弱性検査を実施し、セキュリティホールが塞がれているかを確認する。
  • ファイアウォールなどで不要なポートへのアクセスを遮断する。

検知,追跡

1ポートごとにある程度の時間を空け、ポート番号をランダムに選択して行われると検知は非常に困難。

  • ネットワーク監視型IDS,ホスト監視型IDS,IPSの利用
  • ファイアウォールのログから検知する。
  • ホストのログから検知する。
0
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
4