37
40

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

社外勉強会の探し方と参加時の心得、使っているツール

Last updated at Posted at 2017-11-20

社内向けに情報展開した、社外勉強会の探し方と参加時の心がけていることを記載します。
ネットワークエンジニアなのでネットワーク関連のコミュニティについても紹介します。

##社外勉強会ってそもそもどんな感じなの?
まずは社外勉強会ってどんな感じなのかを書いてみます。

  • 実施されている時間帯は、18:00や19:00以降が7割くらいの印象です。定時後で集まって参加する形です。基本的には2時間くらい勉強会(複数人のプレゼンを聞く形式)をして、懇親会はあったりなかったりです。LT=ライトニングトークという5分程度のプレゼンを挟んだりもします。
  • 参加費は、無料がかなり多く、勉強会自体でかかっても数千円(3,000円で高いくらい)です。懇親会は1,000円くらいが多めですが、企業がスポンサーの場合は無料だったりします。基本は交通費+αです。
  • 場所は、いわゆる山手線沿線が多く、企業のセミナールームや貸し会議室で実施します。都内であれば1時間かからないのがほとんどです。
  • コンテンツの質は、興味の方向によりますが、参考になることが多いです。事前に勉強会の説明を見ていけば、がっかりすることは少ないです。講師の人の話を聞くほかに、社外の人との人脈つくりもメリットとして挙げられます。

##勉強会ってどうやって探すの?
色々な方法で勉強会を見つけることが出来ますが、
僕が実践している方法を記載します。

###イベント検索サイトで探す。

  1. とりあえず下記に記載するイベント検索サイトでアカウントを作る。
  2. 気になる技術/コミュニティを検索してチェックを入れておく。
  3. 「グループに参加」しておくと、新しいイベントが登録されるとメール通知が来るように出来ます。
  4. グループに参加しても運営側になるわけではないので、まずは興味がありそうならとりあえず参加をオススメします。
  • techplay ※一番オススメ (色々な検索サイトのハブになっています。カレンダーからも探せます)
  • connpass ※オススメ (techplayの主だったものはここからが多いです)
  • ATND
  • Doorkeeper
    などなど

※参考になるサイト
エンジア向けの勉強会とかイベントを探す だったり
IT勉強会を探すために捗るサイトまとめ【10選】

###SNSで探す
個人 Slack のススメをやっているので、勉強会というチャンネルを作り、そこに勉強会ネタを流しているTwitterアカウントを登録しています。

###検索サイトで出ないけど面白い勉強会

##勉強会に参加するときの心がけていることは?
僕が参加するときに個人的に心がけていることです。参考になればと思います。

  • 会場の前のほうに座る(基本は一番前。資料が見やすいのと、講演後の講師の人と話せるため)
  • 出来れば質問タイムで質問する(懇親会で話しかけやすいのと、質問することを前提に話を聞くと理解度が高まるため)
  • 懇親会があるものは原則として懇親会も必ず参加する(別の参加者から面白い話を聞ける場合もある)
  • 原則として講演後に必ず講師の人と名刺交換してSNS(主にFacebook)でつながっておく。質問タイムで質問するのが難しいときは、名刺交換時に質問する。Facebookで友達になった人が宣伝したり「イベントに興味を持ってます」が出たらそれをチェックして新しい勉強会を知る。

##勉強会に参加するときに使ってるツールある?
下記のツールなどを使っています。

  • Techplay、connpassのスマホアプリを入れる(これで新しい勉強会を探す)
  • 勉強会に私物PCを持っていき、Evernoteにメモする
  • Googleカレンダーを活用する(検索サイトはたいてい「Googleカレンダーに登録」が付いているので)
  • 勉強会サイトが増えるとアカウント/パスワードが増えるので「1Password」で管理
  • 勉強会に行くと名刺をたくさんもらうのでSansanの「Eight」で名刺管理

##ネットワーク関連のコミュニティ/勉強会どんなのある?
下記のコミュニティがあるかと思います。他にもあると思うので教えていただけると嬉しいです。
説明文はリンク先より抜粋させていただいております。

JANOG
JApan Network Operators' Groupを意味し、インターネットに於ける技術的事項、および、それにまつわるオペレーションに関する事項を議論、検討、紹介することにより日本のインターネット技術者、および、利用者に貢献することを目的としたグループです。

wakamonog
wakamonogはWebアプリの開発者からISPの運用者まで
幅広い分野でインターネット支える若者たちのコミュニティを目指します。

NW_JAWS
AWSのユーザーコミュニティ、「JAWS-UG」のネットワーク専門支部『NW-JAWS』。

ネットワークプログラマビリティ勉強会
NWエンジニアもソフトウェア開発やオープンソースソフトウェアに関するスキルセットを身に着けようという勉強会です。

NetOpsCoding
ネットワークインフラにおける運用を自動化した事例や システム開発の知見、有用なツールなどを共有する勉強会です。

We Love SD-WAN
クラウド時代の新しい、企業ネットワークとして注目されているSD-WANに関する座談会を運営するグループです。

ネットワーク パケットを読む会(仮)
ネットワーク パケットの読解を通じて、ネットワークやプロトコル、セキュリティーについて学ぶ勉強会です。

以上です。少しでも参考になれば幸いです。

37
40
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
37
40

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?