4
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

目指せ自動売買で800万円 : MT4のTick情報を収集する

Last updated at Posted at 2017-12-22

#Tickとは?
MQL4ではOnTick()という関数がTick情報が更新されるたびコールバックされるみたい。

Tickとは金融商品の値動き変化の最小単位、これを収集することでどんな足でも作れる。

色々探してみたが、TickをダウンロードできるサイトがなかったためMT4でTick情報を
サーバにひたすらアップロードするプログラムを作成した。

#システム構成
基本的にMT4からWebサーバにTickの更新があるたびにGETメソットでリクエストを行う。

MT4は常時動かさないといけないので、お名前.comのWindows VPSを導入。合わせてWebサーバ用のVPSも導入。
(合計3000円/月、しかしWindows VPSは全然性能出ないな)

#MT4側
BiD,ASK,時間情報をWebRequest関数を用いてひたすらGETリクエスト。

しかしMQL4は書きにくい(C++がベース、ポインタとか記憶の外)。

時間周りがMT4のシステム上GMT+2になっている(日本時間ではない)。
今までGMT+9(日本時間)しか考慮したことなかったので、冬時間→夏時間とかどう処理すればいいんだろう。

(サーバ時間 - ローカル時間)でGMTが演算できるので、それもGETパラメータに加えることにした。
その他時間処理がめんどくさいので、クラス化。

TimeObject *time_object = new TimeObject(last_tick.time); // 時間情報を保持する自作関数
SymbolInfoTick(Symbol(),last_tick)
string currencyPair = _Symbol;
string bid = (string)last_tick.bid;
string ask = (string)last_tick.ask;
string last = (string)last_tick.last;
string volume = (string)last_tick.volume;
string flags = (string)last_tick.flags;
string mt4DateTime = (string)time_object.getMT4DateTimeString();
string mt4UnixTime = (string)time_object.getMT4UnixTime();
string mt4Offset = (string)time_object.getMT4Offset();
string localDateTime = (string)time_object.getLocalDateTimeString();
string localUnixTime = (string)time_object.getLocalUnixtTime();
string localOffset = (string)time_object.getLocalOffset();
string tickCount = (string)GetTickCount();

###WebRequest関数について

WebRequestで引っかかったことは二つ。

  1. ツール > オプション > エキスパートアドバーザの許可するURLにWebサーバのアドレスを追加
  2. 80 or 443のみ利用できる。

1は許そう。2は駄目だ。

サーバ側を機能(収集、オーダ)でポートを分けてSimpleServerで済まそうと思っていたが、
全て80で行う必要がある。そのため、サーバサイドをそれなりにしっかりしないといけなくなった。

###GetTickCountについて
これはローカルでのMT4起動時からのカウンタ値らしい。

ミリセックオーダでも連続してTick更新があるときがあり、
順序把握のために高精度のカウンタとしてGetTickCountが利用できる。

しかし50日位でオーバーフローするらしい。

まあ1週間に1度は再起動するか。

#サーバ側
全て80で行う必要があり、しかりとしたものを作るためPlayFramework 2.6(Scala)を導入

どうやらactivatorのサポートが終了したらしいので、seedからインストール
(brewが死んでいたのでアップデート、sbtも1系に、sbt1系に対応できないためIntelliJも最新に)

sbt new playframework/play-scala-seed.g8

##uploadフォルダ
MT4からの情報収集するフォルダとして、uploadフォルダを作成。

保存するTick情報は下記のcase classとなっている。

case class MqlTick(mt4_id : String,
                    currencyPair : String,
                    bid : String,
                    ask : String,
                    last : String,
                    volume : String,
                    flags : String,
                    mt4DateTime : String,
                    mt4UnixTime : String,
                    mt4Offset : String,
                    localDateTime : String,
                    localUnixTime : String,
                    localOffset : String,
                    tickCount : String,
                    createdDateTime : String,
                    createdUnixTime : String)
 val csvHeader = classOf[MqlTick].getDeclaredFields.map(_.getName).mkString(",")

特に、localDateTimeはMT4側のローカル時間となるため、
アップロードにかかった時間やローカル時間が間違っている時の補正のためにサーバ側のローカル時間も保存する。

しかしscalaは書きやすいな。

#今後について
とりあえずTickデータが集まってきた。

今後はランダムウォークでの機械学習を試してみよう。

QRNNでカオス時系列データ予測を試してみたい・

4
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?