概要
個人アカウントで作成したリポジトリをorganizationアカウントへ移譲する手順です。
GitHubの設定からすべて完了します。
また、下記の状態になっていることを確認できました。
- issue、commit、pull requestが引き継がれる
- Webhookの設定も引き継がれる
- 参照されているリンクはリダイレクトされ、移譲後のリポジトリに遷移する
- ローカルのリモートリポジトリの向き先も変更する必要がない
移譲するリポジトリのSettingsを選択

Settings > Transfer ownershipを選択

移譲するリポジトリ名と移譲先のアカウントを入力

移譲完了

リダイレクト確認
他プロジェクトからリンクされている箇所を確認したところ、301 Moved Permanently
でリダイレクト設定になっていました。
その他
slack⇔GitHubをしている場合は、再度organizationアカウントにslack appを入れる必要があります。