Ubuntu 14.04.2にて実施。要X環境
参考
SenchaArchitect-3
SenchaArchitect-3
sudo apt-get install -y xdg-utils
chmod +x SenchaArchitect-3.2-x64.run
sudo ./SenchaArchitect-3.2-x64.run
# 18 - 日本語
- /opt/SenchaArchitect3 にインストールされる。
JDK1.8
-
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html
- jdk-8u51-linux-x64.tar.gz をダウンロードした。
tar xzf jdk-8u51-linux-x64.tar.gz
sudo mv jdk1.8.0_51 /opt/
ruby
sudo apt-get install -y ruby
- ruby 2.1.2が入った。
Apache Ant
-
http://ant.apache.org/bindownload.cgi
- apache-ant-1.9.6-bin.tar.gz をダウンロードした。
tar xzf apache-ant-1.9.6-bin.tar.gz
sudo mv apache-ant-1.9.6 /opt/
Sencha Cmd 5
- Sencha Cmd 5.1.3 (Linux 64-bit) をダウンロード
sudo apt-get install -y unzip
chmod +x SenchaCmd-5.1.3.61-linux-x64.run
sudo ./SenchaCmd-5.1.3.61-linux-x64.run
- /home/vagrant/bin にインストールされる。
PATHの追加
~/.bashrc
export JAVA_HOME=/opt/jdk1.8.0_51
export ANT_HOME=/opt/apache-ant-1.9.6
export PATH=$JAVA_HOME/bin:$ANT_HOME/bin:$PATH
Sencha IDの登録
Sencha Architect 3の起動
- Sencha IDでログイン。30日間使える。