コンパイラ
csc.exe : c#
vbc.exe : vb.net
jsc.exe : JScript.net
コンパイル
ソースコードは hello.cs で確認。
comple.bat
C:\Windows\Microsoft.NET\Framework\v4.0.30319\csc.exe ^
hello.cs
これをダブルクリックで hello.exe が生成されました。
5KBとは小さい!
実行すると、大きめの黒い窓と共に表示される。
大きめの黒い窓を消すには /target:winexe
オプションを指定する。
csc.exe /target:winexe hello.cs
コマンドプロンプトにPATHを渡す
setenv.bat
@echo off
PATH="%WINDIR%\Microsoft.NET\Framework\v1.0.3705";%PATH%
PATH="%WINDIR%\Microsoft.NET\Framework\v1.1.4322";%PATH%
PATH="%WINDIR%\Microsoft.NET\Framework\v2.0.50727";%PATH%
PATH="%WINDIR%\Microsoft.NET\Framework\v3.0";%PATH%
PATH="%WINDIR%\Microsoft.NET\Framework\v3.5";%PATH%
PATH="%WINDIR%\Microsoft.NET\Framework\v4.0.30319";%PATH%
cmd
ここからcsc.exe
がすぐに呼べる。
- Visual Studioを使わずにコンパイルする方法(備忘録) - Qiitaさんの記事から以下を使わせていただきました。感謝!
comple_js.bat
@echo off
PATH="%WINDIR%\Microsoft.NET\Framework\v4.0.30319";%PATH%
cd %~dp0
rem 引数無し実行はエラー
if "%~1"=="" (
echo "[quit] Drug and drop a .js file."
timeout 5
exit
)
echo "[info] comple.."
jsc %1
timeout 5
参照設定
csc.exe ^
/reference:MyDLL_1.dll ^
/platform:x86 ^
/target:winexe ^
hello.cs
jsc.exe
hello.js
print("Hello,World");
コンパイル
jsc.exe hello.js
# 実行
hello.exe