1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Git操作まとめ 〜Gitのインストールとセットアップ

Last updated at Posted at 2019-11-09

この記事では、Ubuntu18.04LTSにインストールしたGit(version 2.17.1)を使用しています。

Gitのインストール

Gitを使うには、インストールする必要があります。

  • インストール用のコマンド
sudo apt-get install git
  • Gitがインストールされたかどうかの確認
dpkg -l git

初期設定

Gitを使用する前に、使用者の名前とメールアドレスを登録しておくと便利です。
Gitの設定項目は、HOMEディレクトリの隠しファイル'.gitconfig'に保存されます。

Gitをインストール後、設定を行っていない場合は、隠しファイル'.gitconfig'はまだ作成されていないはずです。
確認したい方は、以下のコマンドか、Nautilusの"隠しファイルを表示する"にチェックを入れて確認することができます。

また、.gitconfigが作成されたあとであれば、そのファイルをテキストエディタで開いて編集することも可能です。

ls -la

名前、メールアドレスの登録

名前の登録
git config --global user.name "(あなたの名前)"
メールアドレスの登録
git config --global user.email "(あなたのアドレス)"

上記のコマンドで、名前とメールアドレスを登録することができます。
登録ができたかどうかを確認してみます。

確認用コマンド
git config -l
実行結果
user.name=xxxxxx(あなたの名前)
user.email=xxxxxxxx@gmail.com(あなたのアドレス)

この表示が確認できれば、お使いのPCでGitを操作した時にその名前とアドレスが登録されるようになります。

Gitメッセージの色分け

ターミナルでGitの作業をしているとき、文字色が単一だと見づらいことがあります。
なので、メッセージの色分けもしておくと作業がはかどります。
設定は以下のコマンドで行なえます。

git config --global color.ui true

Gitの設定は他にもたくさんありますが、Gitを始めたばかりのときは、このくらいの設定から始めて、必要に応じて追加していけばいいかと思います。
Gitの設定についてまとめた記事もありますので、そちらも見てみてください。
Git操作まとめ 〜Gitをターミナルで使う場合の設定(git config)


本記事目次ページ

Git操作まとめ

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?