テーブルからデータを削除するには、DELETE文を使います。
書式
DELETE FROM テーブル名 WHERE 条件式;
まず削除の対象となるデータをWHERE句の条件式を使って指定します。
条件式に一致するデータが複数の場合は、複数のデータがまとめて削除されることになります。
WHERE句を省略した場合はテーブルに含まれる全てのデータが削除されます。
それでは実際に試してみます。下記の通りテーブルを作成し、データをいくつか追加します。
CREATE TABLE testUser3(id INTEGER, name TEXT, old INTEGER);
INSERT INTO testUser3 VALUES(1, 'Yamada', 32);
INSERT INTO testUser3 VALUES(2, 'Suzuki', 15);
INSERT INTO testUser3 VALUES(3, 'Honda', 18);
INSERT INTO testUser3 VALUES(4, 'Endou', 24);
INSERT INTO testUser3 VALUES(5, 'Furuta', 19);
一応、データを取得してテーブルを確認します。
SELECT * FROM testUser3;
id name old
---------- ---------- ----------
1 Yamada 32
2 Suzuki 15
3 Honda 18
4 Endou 24
5 Furuta 19
old カラムの値が 20 より小さいデータを削除します。
DELETE FROM testUser3 WHERE old < 20;
データを取得してテーブルを確認します。
SELECT * FROM testUser3;
id name old
---------- ---------- ----------
1 Yamada 32
4 Endou 24
条件式に一致したデータが削除されていることが確認できます。
では次にテーブルに含まれているデータを全て削除してみます。
DELETE FROM testUser3;
SELECT * FROM testUser3;
データを取得して、テーブルの値が何も表示されなければ、全てのデータが削除されていることになります。