0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

DataCoreのVMware vSphere Virtual Volumes (VVols) 2.0を試す

Last updated at Posted at 2020-02-20

前回のセットアップはこちら。

前回の手順でインストールするとVASAプロバイダーは組み込みになったこともありインストール直後からすぐに使える状態になっています。
さっそく状態と動作を確認してみます。

前回のおさらい

VASAプロバイダーが設定されています。
image.png

VVOLのエンドポイントも自動で作成されています。
image.png

動作テスト

サンプルの仮想マシンを作ってみました。
image.png

データコアのコンソールから見てみると
image.png

vSphere側からスナップショットを作ってみました。
image.png

ストレージ側にオフロードされて、ストレージスナップショットが作成されることが確認できました。
image.png

仮想マシンをクローンしてみました。無事に終わってますが、グラフを見るとディスクに全然負荷が発生していませんね。
image.png

データストアの中をのぞいてみます。フォルダの中身がb7a5~という4GBのダミーのvDisk内に格納されていることがわかりますね。
image.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?