4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

ubuntu18.04にCuda9.0を入れてtensorflow-gpuを使う

Last updated at Posted at 2018-10-30

#はじめに
どうもubuntu18.04にCuda9.0を入れるのはまだ公式の対応はしていないらしい。
古いバージョンのものを使えばなんとか動かすことができたので、
その記録をする

細かいところは端折っているので、他の方が書かれている記事のおまけに読んでいただければ

#公式から以下のファイルをダウンロードする

・cuda-repo-ubuntu1704-9-0-local_9.0.176-1_amd64.deb
・libcudnn7_7.2.1.38-1+cuda9.0_amd64.deb
・libcudnn7-dev_7.2.1.38-1+cuda9.0_amd64.deb
・libcudnn7-doc_7.2.1.38-1+cuda9.0_amd64.deb

ここで注意なのが、ダウンロードするリポジトリはローカルのものを使用する

ネットのリポジトリを使うとバージョン指定ができず、
Cuda9.2が無限ループしてしまった

#Nvidiaドライバーの準備
ubuntuでNvidiaのグラボドライバをインストールできる準備だけする

$ sudo add-apt-repository ppa:graphics-drivers/ppa
$ sudo apt-get update

ここで先にインストールしてしまうと、Cudaをインストールする際にも別のドライバがインストールされてしまい、
バージョンがずれておかしなことになってしまう

そのためupdateで一旦止めておく

詳しい方法はこちらへ →→→ kubernetesで機械学習環境を作る!

#Cudaのインストール
インストールは公式に則りながら実行

$ dpkg -i cuda-repo-ubuntu1704-9-0-local_9.0.176-1_amd64.deb
$ apt-key add /var/cuda-repo-9-0-local/7fa2af80.pub
$ apt-get update
$ apt-get install cuda-9-0
$ nvidia-smi
$ reboot

これでnvidia-smiが通ればok

#libcudnnのインストール
こちらも公式に則りインストール

$ dpkg -i libcudnn7_7.2.1.38-1+cuda9.0_amd64.deb
$ dpkg -i libcudnn7-dev_7.2.1.38-1+cuda9.0_amd64.deb
$ dpkg -i libcudnn7-doc_7.2.1.38-1+cuda9.0_amd64.deb

#tensorflowのインストール
pipを入れてtensorflow-gpuをインストール

$ apt install python3-pip
$ pip3 install tensorflow-gpu==1.9

#dockerのインストール
後々必要になるdockerのインストール
今はバージョンは特に気にしない

$ apt-get install apt-transport-https ca-certificates curl software-properties-common
$ curl -fsSL https://download.docker.com/linux/ubuntu/gpg | sudo apt-key add -
$ add-apt-repository "deb [arch=amd64] https://download.docker.com/linux/ubuntu $(lsb_release -cs) stable"
$ apt-get update
$ apt-get install docker-ce
$ docker -version

#Nvidia-dockerのインストール

$ curl -s -L https://nvidia.github.io/nvidia-docker/gpgkey |   sudo apt-key add -
$ distribution=$(. /etc/os-release;echo $ID$VERSION_ID)
$ curl -s -L https://nvidia.github.io/nvidia-docker/$distribution/nvidia-docker.list |   sudo tee /etc/apt/sources.list.d/nvidia-docker.list
$ apt-get update
$ apt-get install nvidia-docker2=2.0.3+docker18.06.1-1 nvidia-container-runtime=2.0.0+docker18.06.1-1
$ pkill -SIGHUP dockerd
$ docker run --runtime=nvidia --rm nvidia/cuda nvidia-smi

#終了
一通り必要なパッケージは入れたので、ubuntu上で下記コマンドでグラフィックカードの情報がでたら終了

$ python3

>>>from tensorflow.python.client import device_lib
>>>device_lib.list_local_devices()

#参考記事
How to install CUDA-9.0 on with cuDNN-7.1.4 on Ubuntu 18.04
ubuntu18.04でpipが使えない時
TensorFlow on DockerでGPUを使えるようにする方法

4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?