LoginSignup
1
1

More than 5 years have passed since last update.

とある企業が主催するハンズオンセミナーに行ってきました。
とても勉強になりましたので、概要とコマンドの一部をメモとして残します。

マルチテナントとは

・今後のスタンダード
・12cの目玉として登場したオプション機能
・CDBではない従来型のデータベースは非推奨(12cR1)
・データベースの中に仮想的なデータベースを構築できる機能

テナント構成の物理構造

・オンライン、REDOログ、アーカイブ・ログ、制御ファイルをPDBで共有

プロビジョニングの仕組みの理解と活用イメージ

・Unplug/plug :カット&ペーストの感覚でPDBを移動
・クローン:コピー&ペーストの感覚でPDBを複製
・ホットクローン:ソースPDBを稼働させたままPDBを複製
         リフレッシュ(PDBを最新同期)
・PDB再配置:アプリケーションを止めずに別のCDBに移動

リソース制御はCDB、PDBの順に検討する

・CDBに割り当てたリソースの中でPDBが動画
1、CDBで利用するCPU、メモリを設定
2、CDBに割り当てたリソースの中でPDBで利用するCPU、メモリを設定

コマンド

マルチテナント接続先確認から起動・停止までの手順を記載します。
◇接続先を確認
CDBに接続していることがわかる

$SQL>show con_name

CON_NAME

CDB$ROOT

◇PDBに接続

sqlplus sys/PW @pdb1 as sysdba
$SQL>show con_name

CON_NAME

PDB1

◇CDB$ROOTに移動する

$SQL
alter session set container = CDB$ROOT;
セッションが変更されました。
$SQL>show con_name

CON_NAME

CDB$ROOT

◇PDBの情報を表示

$SQL>show pdbs
CON_IN CON_NAME OPEN MODE RESTERICTED


2 PDB$SEED READ ONLY NO
3 PDB1 READ WRITE NO

◇マルチテナント起動・停止
データベース再起動前にPDBの状態を確認

$SQL>show pdbs
CON_IN CON_NAME OPEN MODE RESTERICTED


2 PDB$SEED READ ONLY NO
3 PDB1 READ WRITE NO

CDB停止

shutdown immediate
データベースがクローズされました。
データベースがディスマウントされました。

CDB起動

startup
ORACLEインスタンスが起動しました。

データベースがマウントされました。
データベースがオープンされました。

PDBの状態確認

$SQL>show pdbs
CON_IN CON_NAME OPEN MODE RESTERICTED


2 PDB$SEED READ ONLY NO
3 PDB1 MOUNTED
『MOUNTED』なのでALTER文でOPENする必要があります。

alter pluggable database pdb1 open;
プラガブル・データベースが変更されました。

$SQL>show pdbs
CON_IN CON_NAME OPEN MODE RESTERICTED


2 PDB$SEED READ ONLY NO
3 PDB1 READ WRITE NO

個人的な感想

マルチテナントは今後のスタンダードになるようです。
ハード部分が変わりますし、新しいV$表も増えるのですが
便利なショートカットもありますし、概念を理解できれば手軽に使いこなせそうだと感じました。

PDB毎に簡単に複製できたり、PDB毎にCPU・メモリ管理できるのはいいですね。
これをきっかけに12cの他の昨日も学んでいきたいと思います。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1