0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【追記】Quantum Philosophy Sonar (Philo-LLM)をCodebergとAcademia.eduで公開しました。

Last updated at Posted at 2025-08-06

2025/08/08 午前11:03追記

CPUの熱対策がスクリプトでは対応しきれないので、危険だと判断し論文撤回し、リポジトリをクローズしました。


以下オリジナル記事

この記事の続きです。

Screenshot 2025-08-06 09.57.21.png

  • CPUのみ
  • RAGとLoRAなし
  • 量子化利用
    • deepseek-r1:32b-qwen-distill-q4_K_M
    • qwen3:30b-a3b-instruct-2507-q4_K_M
    • gemma3:27b-it-q4_K_M
  • Ubuntu x Python x SQLiteの組み合わせ

出来るだけシンプルにし、導入のハードルを下げました。処理に40分かかる代わりに、7万程度のミニPCで動くので、データ主権とインフラが未整備の地域でも利用出来ます。

哲学と倫理は、答えのない問いと、前例のない問題の指針なので、教育から人道支援まで応用出来ます。

また、自然科学における望遠鏡や顕微鏡のように、再現可能性や検証可能性を人文科学にソースコードとシステムで対応することも目指しました。

SQLiteも公開してあります。どうぞご利用下さい。

リポジトリ

Academia.edu

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?