LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

phpMyadminのユーザ切り替えでハマった話

Last updated at Posted at 2022-09-27

背景

ポートフォリオを開発している中でエラーではないが実装で少々詰まった。検証がてらphpでログイン機能の実装をすることが今回詰まっているところの問題解決に一番近いと感じログイン機能の実装を選んだ。phpMyadminでDB操作していたらユーザ切り替えに少し手こずったため、メモ程度に残しておこうと思った。

開発環境

XAMPP Control Panel v3.3.0を使用

ソフトウェア バージョン
OS Windows 7 Home Premium
WEB Apache2.4.48(Win64)
DB mysql Ver.15.1
AP PHP 8.0.9

今回発生した事象

rootでphpMyadminにログイン中にログアウトしようとしてログアウトボタンを押下しても処理がループし、rootで再ログインしてしまう。

原因

xamppのインストールディレクトリ内に配置されているconfig.inc.phpファイルの以下の記述がrootになっていた。
※下記に記述している'p@ssw0rd'は本記事のためのダミーのパラメータのため実在しません。

config.inc.php
<?php 
   // ==========<省略>==========
   $cfg['Servers'][$i]['user'] = 'root';
   $cfg['Servers'][$i]['password'] = 'p@ssw0rd';
   // ==========<省略>==========
?>

対策

config.inc.phpファイルの以下の記述をroot以外の任意のユーザ名とパスワードに書き替えることで解決。

config.inc.php
<?php 
   // ==========<省略>==========
   $cfg['Servers'][$i]['user'] = '[任意のユーザ]';
   $cfg['Servers'][$i]['password'] = '[任意のパスワード]';
   // ==========<省略>==========
?>

感想

普段はCLI作業が好きで基本的にはコマンドで何でも処理することが多いのですが、今回に限ってはなぜかGUIで作業を進めていた。まぁ無駄知識が増えてしまったけど、これもこれで良い技術の勉強になったのでよしとしましょうw

調査で参考にしたサイト

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0