LoginSignup
1
1

More than 1 year has passed since last update.

VscodeでtailwindCSSの拡張機能が効かないときに確認すること

Posted at

意外と詰まったので記録を残す。

自分の場合は、2番めのtailwind.config.jsがなかったのが原因だった。
Nuxtのcreate appコマンドでtailwindを選択しても、tailwind.config.jsは作ってくれないみたいで
ファイルが無いことに気づかなかった。

vscodeのsetteings.jsonに以下を追加する

setteings.json
"tailwindCSS.includeLanguages": {
    "plaintext": "vue"
  },
  "tailwindCSS.emmetCompletions": true

参考:https://qiita.com/ikkei12/items/ea78cf8d74912781a438

プロジェクトディレクトリにtailwind.config.jsがあるか確認。

これがないとtailwindがないと見なされるらしく、拡張機能が働いてくれない。

ルートディレクトリに以下の内容でファイルを追加すればよい。

参考:
tailwind.config.jsがないと動かないよとアドバイスが載っているissue
https://github.com/tailwindlabs/tailwindcss-intellisense/issues/49

tailwindcssの公式(tailwind.config.jsの書き方が載っている)
https://tailwindcss.com/docs/configuration#creating-your-configuration-file

tailwind.config.js
module.exports = {
  purge: [],
  darkMode: false, // or 'media' or 'class'
  theme: {
    extend: {},
  },
  variants: {
    extend: {},
  },
  plugins: [],
}
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1