はじめに
株式会社ハウインターナショナルは、Qiita Organizationに登録をしました。
2023年08月24日(木)に申請を行い、翌日の8月25日(金)にQiitaさんに承認していただきました。
ありがとうーーーーッございます
この日は8.25として私たちの記憶に永く刻まれることでしょう。
この記事では、登録までの社内調整(つまりは「おもいで」)を書きます。
What is Qiita Organization ?
Qiita Organizationとは一体何でしょうか。
ヘルプに書いてあります。
最初の一文を抜粋します。
会社・組織等の団体メンバーの投稿をまとめることができる機能(無料)です。
詳細は、リンク先をご参照ください。
登録までの社内調整
実際にQiita Organizationの画面やQiita Organization付きの記事を上司に見てもらいながら説明をしました。
会社の名前の露出が増えますし、 「おもしろそうだ。やりましょう!」 で即決まりました。
上司への説明にあたり、株式会社 オーイーシーの@RyoWakabayashiさんの記事を参考にさせていただきました。
@RyoWakabayashiさんとは、Elixirという素敵な世俗派関数型言語1のコミュニティでごいっしょさせていただいております。
その素敵具合は「Elixir Saves Pinterest $2 Million a Year In Server Costs」によく現れています。開発者も経営者もこの事実に瞠目することでしょう。$2 Million/年の節約ですってよ!、奥さん。
厚かましくもQiita Organizationのことについてちょっと気になったことを質問をさせていただいたところ、丁寧にご回答をいただきました。
ありがとうーーーーッございます!!!
この場をお借りして御礼を申し上げます。
@RyoWakabayashiさんの記事は、Qiita Organizationの登録申請をしようとされている方は参考になる部分が多いとおもいますのでぜひご参照ください。
オススメです。そしてこの記事を紹介することが本記事の一丁目一番地、レゾンデートルです。
私たちの組織でも、「記事の投稿ルール」を参考に、私たちの会社にあったルールを定めることにしました。自由には責任が伴いますので、ルールがあったほうが上司、部下双方みんなが安心して記事を投稿できます。
申請
Qiita Organizationへの申請はここから行います。
私が申請を行いました。
申請から「3営業日以内に運営が確認・承認」されるとのことです。(2023-08-27現在)
私たちの場合は、1営業日で承認していただけました
さいごに
Qiita Organizationに登録するまでの社内調整(つまりは「おもいで」)を書きました。
の記事がオススメです。Qiita Organizationへの登録申請を検討されている方はぜひご覧になってください。
それではごいっしょに!
「いやぁ、Qiitaって本当にいいもんですね~。それではまたご一緒に投稿を楽しみましょう」
-
@kikuyuta 先生の「世俗派関数型言語 Elixir を関数型言語風に使ってみたらやっぱり関数型言語みたいだった」より。Elixirはコワくないですよ〜。 ↩