Why DBAs embrace managed servicesの翻訳です。
2021年11月12日
なぜDBAはマネージドサービスを受け入れるのか
DBAの中には、オンプレミス(またはセルフホスト)からマネージドサービスへの移行に反対する人もいます。しかし、この投稿を読めば、私たちの立場がわかります。
最近、多くのDBAがマネージド・データベース・サービスの利用を歓迎し始めています。しかし、多くのDBAはまだ抵抗している。それはなぜか?
この記事では、DBAやその他の人々がマネージドサービスに対して抱いている異論を取り上げ、マネージドデータベースサービスの実際のメリットについて見ていきます。
**マネージドサービスとは?DBaaSとは?
マネージド・サービスでは、プロセスや機能がパッケージ化され、顧客に販売される。マネージド・サービスには、サービスを構築・維持するサービス・プロバイダーと、サービスを購入するサブスクライバーや顧客との関係が含まれる。この両者は、サービス・レベル契約(SLA)として知られる契約によって結ばれ、合意されたサービスのパフォーマンス、遅延、その他の品質要件の概要を説明する。
*データベース・アズ・ア・サービス(DBaaS)は、データベースに焦点を当てたこのコンセプトを改良したものである。DBaaSでは、契約者はデータベースのホスティングと管理をアウトソーシングすることができる。
私たちはあなたの仕事を引き受けません!
マネージド・サービスがオンプレミスやセルフマネージド・クラウド・サービスに取って代わると、DevOps、データ・エンジニア、DBAはどうなるのか?
一般的に、オンプレミスのデータ・パイプライン・エンジニアの必要性は今後確実に減るだろう。オープンソース(およびソフトウェア)の世界では、主な目的の1つは、将来のイノベーションが根付くための基盤を構築し、共有することです。当然の帰結として、車輪の再発明や、ゼロから同じものを作り直すことはかなり減るだろう。
現在でも、DevOpsを含むITセクターにおいて、あらゆる種類の優秀なチームを編成することは難しい。また、肩書きに「保守」や「開発」という言葉が含まれているかどうかにかかわらず、多くの専門家は反復作業を敬遠している。マネージド・ソリューションは、より少ない人員で管理するのに役立ちます。開発者、データ・サイエンティスト、あるいはDBAであっても、マネージド・インフラストラクチャのセットアップでは、自分が有意義だと思う仕事に取り組むことができる。
自分の時間と労力をほとんどこれらの作業だけに捧げることができる世界を想像してみてほしい:
- すべてのデータから真の洞察と分析を得る
- データを使って新しいことを発見する
- データエンジニアリングのサポート(データ分析に重点を置く)
- データサイエンス
- データモデルのモデリングとテスト
- データの可視化
- AIとMLの構築とトレーニング
- ビジネスエンドアプリケーションの構築
あなたがシステムをコントロールすることに変わりはありません!
マネージド・クラウド・ソリューションを利用するということは、社内のスタッフがデータベースのセットアップや管理の細かな部分をコントロールすることが少なくなることを意味する。つまり、シャーディングやレプリケーション、ハードウェアの設定、セットアップ、アップデート、信頼性エンジニアリング、レイテンシー調整、スループットエンジニアリングが減ることになる。
もちろん、一部の技術者はそのようなことが好きで、他の技術者からも愛されている。しかし、すべてのインフラを稼働させ続けるだけの技術者がいるのだろうか?(少なくともそのような重要な懸念事項の一部は、興味がなく、コアコンピテンシーが別のところにある人々によって処理されている可能性がある。これがリスクとなる。設定ミス、最適化不足、ビルドを壊してしまうインフラ調整などだ。
マネージド・クラウド・ソリューションでは、インフラを管理する専門家はインフラを管理する*専門家であるため、すべてのリスクは部分的に排除される。また、残りのリスクは外部化される。ホスティング会社が失敗した場合、あなたではなくホスティング会社が支払うことになる。
また、AivenのDBaaSとホステッドKafkaはISO 27001-2013とSOC2に準拠しているため、業界標準のコンプライアンスと信頼性を正確に把握することができます。
コストもかかりません!
データベースをサービスとして購入するのは、本当にコストがかかりすぎるのでしょうか?
オンプレミスのサービスには、まあ、敷地が必要だ。そして、ハードウェアの購入、電気代、セキュリティ、建物のメンテナンス、保険、接続......。そして、そこからさらに続きます。これらすべてにお金がかかる。
データベース管理に関連する通常の作業には、モニタリング、定期的なアップグレード、コンフィギュレーション・チューニング、アップデート、エクステンション管理、ソフトウェア・アップデートのトラッキング、バージョン間のデータ移行、テスト・スイート、オペレーションのオンコール業務、認証管理、ネットワーク暗号化などが含まれる。前述したように、そのためにはチームが必要であり、彼らは確かにタダ働きではない。彼らはDBaaSプロバイダーのチームと同じサービスを提供しているが、あなたの会社だけのために働いているのだ。
その上、自社でインフラを購入する場合、負荷のピーク時に対応できるだけの容量を購入しなければならない。しかし、全ての時間帯が負荷のピークとは限らない(当たり前だ、そこが重要なのだ)ため、閑散期には余分なインフラがただそこに置かれ、コストがかかってしまう。
マネージド・ソリューションでは、白い背景のものだけを管理すればよい。グレーの背景のものは私たちの頭痛の種です。
議論を本題に戻すために、Aivenの価格ページを見てください。そして、あなたの会社がオンプレミスのソリューションに支払っている(または支払うことになる)金額を見てください。
まだ質問がありますか?
Aivenは24時間365日のテクニカルサポートを提供しています。また、Aivenは24時間365日体制で技術サポートを行っています!
まとめ
自分のスキルを向上させ、会社にとって本当に重要なことに集中したいDBAにとって、Aivenのマネージドサービスに移行することが最善の策です(⋈◍>◡<◍)。
DBAやその会社の上司にとっても、Aivenのマネージドサービスに移行することは最高のことです。
Win-Winの話です!
--
(*)
そして、もしあなたが私たちのように、その日常を維持し、火を消すことが好きなら、Aivenで働きませんか ;)
まだAivenのサービスをご利用になっていませんか?https://console.aiven.io/signupから無料トライアルにお申し込みください!
また、changelogやblogのRSSフィード、またはLinkedInやTwitterのアカウントをフォローし、製品や機能関連の最新情報をご確認ください。