3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

プロジェクトマネジメントのトリセツ

Posted at

はじめに

エンジニアに特化した内容ではないが、プロジェクトを進めるにあたり
必要な要素がわかりやすくまとまっていて
PJを進めていく上では理解しておかなくてはいけないことが多かったのでまとめ。
会社でPJを進めていく事例と共に紹介されているので読みやすい。

プロジェクトマネジメントのトリセツ

プロジェクトを理解しよう

プロジェクト失敗の色々

  • 空中分解プロジェクト
  • 言い訳プロジェクト(もみ消しプロジェクト)
    結果空中分解プロジェクトとなる。
  • オーナー不在プロジェクト
  • 見切り発車プロジェクト
  • 丸投げプロジェクト
  • ダボハゼプロジェクト
    あれもやろう、これもやろうとなるプロジェクト。
    「選択と集中」が大切。不要なものはやらないこと。
    成果に集中すること。

既存組織とプロジェクト

  • 既存組織
    運用。日常業務
    毎年の業績目標の達成
    継続的組織
  • プロジェクト
    新しい枠組みを作る
    特定の目的・目標を作る
    臨時組織

プロジェクトに参加する場合は専任体制なのか兼務なのか決めておく必要がある。
兼務の場合プロジェクトに関与する割合を明確化する。
割合に応じで既存組織のノルマを軽減する。
マトリクス組織ではメンバーの直属の上司の理解が不可欠。

私もこの兼務することが多いのでこのあたりをしっかり握っていないと
パンクするし、うまく進めることができなかった。

プロジェクトマネジメントを理解しよう

プロジェクトマネジメントの5原則

  • プロジェクトフェーズとライフサイクルの原則
    • プロジェクトの不確実性を回避するために適切なフェーズに区分して実施する
    • プロジェクトの開始と終結(ライフサイクル)を明確にしなければならない
  • プロジェクト・ステークホルダー明確化の原則
    • プロジェクトにかかわるステークホルダー(利害関係者)を明確に定め、それぞれのプロジェクトでの位置付けとその期待・ニーズを明らかにしなければならない。
  • 組織影響の原則
    • プロジェクトに影響を与える要素を明確にして、プロジェクトを計画しなければならない。
  • プロジェクト運営知識・能力確保の原則
    • プロジェクト運営に必要な知識と能力を備えていなければならない
  • 社会経済的影響の原則
    • プロジェクトに影響を与える現在および将来の社会経済的要素を十分考慮してプロジェクト運営しなければならない。

プロジェクトのテーマ設定とフェーズ分割

  • 事業目標とプロジェクト目標の方向性を一致させる
  • フェーズを分割してプロジェクトにメリハリをつける
  • マスタープランを作成してから計画書を作成する

プロジェクトの立ち上げと計画立案

  • プロジェクト計画でPDCAを回す
  • 5W2Hを明確化する
  • 目的(単純明快に表現)と目標(QCDで定義)を定義する
  • 対象範囲の明確化
  • 制約条件の確認
  • 主要成果物リストを作成する
  • WBSとガントチャートの作成

プロジェクトの実行とフェーズ1

  • フェーズ1(戦略策定)
  • 中間報告の実施

プロジェクトの継続と最終報告

  • フェーズ2(システム設計)
  • フェーズ3(システム開発)
  • フェーズ4(導入運用)

プロジェクト成功のためのチェックリスト

  • 事業目的とプロジェクト目的の整合性が明確になっていること
  • プロジェクトオーナーを明確化する
  • オーナーやステークホルダーのプロジェクトへの理解
  • プロジェクトマネジメントの知識を身につける
  • 目的志向の風土を目指す
  • 結果を立ててPDCAを回す
  • 5W2Hを明確にする
  • 計画不足、予算不足、準備不足の解消
  • マトリックス組織では、関与する割合を明確化する
  • 情報を共有し、フラットでオープンな組織に
  • コニュニケーションチャネルの明確化
  • フォーマットや会議体の明確化
  • マイルストーンをおく
  • 集中討議の活用で結束力を高める
  • 全員が目標達成に向かう状態を作り上げる
  • プロジェクトでの活動を、人事考課へ正しく反映させる
  • トレードオフ、コンフリクトへの早期対応

まとめ

PJには多く参加してきているけれどそれなりに大きなPJでも
ここまでしっかり管理できてるPJは少ない。
改めてチェックリストに沿ってできていない部分を対応していこうと思う。

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?