LoginSignup
5
1

More than 3 years have passed since last update.

自宅用サーバーいろいろ

Last updated at Posted at 2019-09-16

はじめに

自宅サーバーの自分用備忘録兼アイデアプールです.
たまたまディスクイメージを保存してあったubuntu 18.04 LTS を前提にしています.

もくじ

  1. sshサーバ
  2. GitLabサーバ
  3. Webサーバ
  4. カメラ画像のストリーミング
  5. パケットキャプチャ
  6. ストレージサーバ
  7. グローバル化

IP関連


$ sudo apt install net-tools

これでifconfig等が使えるようになる.
今後このマシンのLocal IPは${L_IP}, Global IPは${G_IP}とする.

sshサーバ


$ sudo apt install openssh-server

公開鍵認証するために

$ sudo mkdir /home/${USER_NAME}
$ sudo mkdir /home/${USER_NAME}/.ssh
$ sudo chmod 700 /home/${USER_NAME}/.ssh
$ sudo vim /home/${USER_NAME}/.ssh/authorized_keys
# ホストマシンの公開鍵を記入
$ sudo chmod 600 /home/${USER_NAME}/.ssh/authorized_keys

パスワード認証をオフにして, 公開鍵認証だけに


$ sudo vim /etc/ssh/sshd_config
# PasswordAuthentication no
# PubkeyAuthentication yes 
# を設定

sshdを再起動

$ sudo systemctl restart sshd

ホストマシンからssh

$ ssh ${USER_NAME}@${L_IP}

GitLabサーバ

依存インストール


$ sudo apt install curl openssh-server ca-certificates
$ sudo apt install postfix

GitLabパッケージの登録


curl -sS https://packages.gitlab.com/install/repositories/gitlab/gitlab-ce/script.deb.sh | sudo bash

GitLabのインストール


$ sudo apt install gitlab-ce

GitLabのConfiguration


$ sudo vim /etc/gitlab/gitlab.rb
# external_urlでURLを決める  
$ sudo gitlab-ctl reconfigure

Webサーバ

apache2のインストール

$ sudo apt install apache2

サーバ名の変更

$ sudo vim /etc/apache2/apache2.conf
# ServerNameを設定

初期設定では/var/www/html/がルートディレクトリになる.

ルートディレクトリの変更

$ sudo vim /etc/apache2/apache2.conf
# <Directory "ルートにしたいディレクトリ">
#        Options Indexes FollowSymLinks
#        AllowOverride None
#        Require all granted
# </Directory>

$ sudo vim /etc/apache2/sites-available/000-default.conf
# DocumentRoot を ルートにしたいディレクトリ に変更

ポートの変更

httpは80番だが, 変えたいとき用
今回は8080番に設定する

$ sudo vim /etc/apache2/apache2.conf
# ServerName www.example.com:8080
$ sudo vim /etc/apache2/ports.conf
# Listen 8080 に変更

apacheを再起動

$ sudo systemctl restart apache2

カメラ画像のストリーミング

mjpg-streamerをインストールする

$ sudo apt-get install subversion imagemagick libjpeg-dev
$ svn checkout svn://svn.code.sf.net/p/mjpg-streamer/code/ mjpg-streamer
$ cd mjpg-streamer/mjpg-streamer/
$ make
$ sudo make install

mjpg-streamerを起動する

解像度を1280×720、fpsを30、ポートを14230で起動
バックグラウンド化するため -b を追加

mjpg_streamer -i "/usr/local/lib/input_uvc.so -y -q 100 -r 1280x720 -f 30" -o "/usr/local/lib/output_http.so -w ~/Documents/mjpg-streamer/mjpeg-streamer/www -p 14230" -b

ブラウザでhttp://${L_IP}:14230/?action=streamにアクセスすると再生される.

パケットキャプチャ

ubuntuにはプリインストールされているtcpdumpを使用する
今回は同一LAN上のhttp/httpsプロトコルを傍受する

$ sudo tcpdump  -vvv port 80 or port 443

ストレージサーバ

owncloudsを用いる

インストール

$ sudo wget -nv https://download.owncloud.org/download/repositories/10.0.3/Ubuntu_17.04/Release.key -O Release.key
$ sudo apt-key add - < Release.key
$ sudo echo 'deb http://download.owncloud.org/download/repositories/10.2/Ubuntu_18.04/ /' > /etc/apt/sources.list.d/owncloud.list
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install owncloud-files

apacheの設定

Webサーバを参照
デフォルトだと/var/www/owncloudsに実体がインストールされるので, apacheのパスを通す

依存の解決

Webページにアクセスすると, モジュール XXX がインストールされてませんと表示されるので, aptで取得する

$ sudo apt install -y php-xxx
# mb multibyteは、`php-mbstring`をインストール
$ sudo systemctl restart apache2

グローバル化

今までの章では同一LANでのアクセスを前提としていた.
外部からでもアクセスするための設定を行う

固定IP化

ubuntuインストール時に設定できる
新しく設定する場合はGUIで設定可能
linux_ip.png
ifconfigで調べた情報をもとに, アドレス・ネットマスク・ゲートウェイを適切に設定

ポートマッピング

ルータのグローバルIPにアクセスした際に, 自宅サーバのポートに関する設定
UPnPクライアントを用いる

インストール

$ sudo apt install miniupnpc

ポート一覧

グローバルIPも取得できる

$ upnpc -l

ポートマッピング追加

これはhttp用(80番)の設定
httpd, ssh等も同様に行う

$ upnpc -a ${L_IP} 80 80 tcp
# ローカルIP 内向きポート番号 外向きポート番号 通信プロトコル(tcp/udp)

ポートマッピング削除

$ upnpc -d ${L_IP} 80 
# ローカルIP 外向きポート番号

DDNS

グローバルIPを名前解決するためのDDNS
自宅で契約しているルータのグローバルIPが一ヶ月起きに変わるので利用
mydnsというオンラインサービスを用いた.

登録

サイトに登録後, DOMAIN INFOで使いたい名前${MYDNS_NAME}を設定

CRONの設定

mydnsでは一定周期ごとにグローバルIPを通知しなければIPが削除されてしまう
グローバルIPを通知するshellscriptをcronに設定する必要がある

$ crontab -e
# 0,30 * * * * wget -q -O - --http-user=${MYDNS_USER_ID} --http-password=${MYDNS_PASS} http://www.mydns.jp/logwww.in.html
#これで30分ごとにIPを通知

アクセス

http(80番ポート)の場合
ブラウザでhttp://${MYDNS_NAME}.mydns.jp:80にアクセスできる

ssh(22番ポート)の場合

$ ssh ${USER_NAME}@${MYDNS_NAME}.mydns.jp:22

参考

https://webnetforce.net/web-camera-mjpg-streamer/
https://www.yokoweb.net/2018/05/04/ubuntu-18_04-server-gitlab-install/
https://thr3a.hatenablog.com/entry/20140625/1403638550
http://bashalog.c-brains.jp/09/10/15-132615.php
http://d.hatena.ne.jp/konbunori/20110328/1301250660
https://qiita.com/t-kumarr/items/d1880382ebbb06a8fafc

5
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
1