LoginSignup
1
1

More than 1 year has passed since last update.

Laravelで作ったアプリをECS Fargateにデプロイする際に躓いたこと

Posted at

はじめに

Laravelで作ったポートフォリオをFargateでデプロイする際に1,2週間かかってしまったので今回はデプロイするときに躓いた点をまとめてみようと思います。
下記の記事を参考に構築しました。

環境

項目 情報
Laravel バージョン 8.83
PHP バージョン 8.1.1

500 Server Errorになる

composer installをしてデプロイする
上記の参考にしたsrcディレクトリでは上手くいくのですが、自分が作ったアプリケーションでは上手くいかなかったのでsrcディレクトリに問題があるのではないかと思い、いろいろ試した結果composer installをすると上手くいきました。

ECRリポジトリにpushする前に古いリポジトリを削除しないといけないと思っていた

ECRリポジトリに同一のタグ付けされたイメージがある時に新しくpushをすると下記のようにuntaggedなります。
しかし、タスクが実行されるコンテナのイメージは新しくpushしたイメージになります。
スクリーンショット 2022-10-07 10.16.55.png

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1