5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

CUDA9.0のインストール(Win10_201809版)

Last updated at Posted at 2018-09-03

新しくPCを組んだので入れ方をメモ
なんで9.0+V7.1かというとjetson TX2と同じにしたかった為

#1.入れたものと入れた先の情報
1)インストールしたもの
  cuda_9.0.176
  CuDNNv7.1

2)インストール環境
  OS:Windows10Home
  GPU:GTX1070
  GPUのドライバー:399.07
  VS2015:Version 14.0.25431.01 Update 3
  開発環境
   (1)python3.6.6
   (2)tensorflow1.10.0
   (3)keras2.2.2

#2.ソフトの入手
 1)VS2015
  ローカルにあったのを使用()
 2)CUDA9.0
  ダウンロード
 本体とパッチ4つを落とす
 3)CuDNNの入手
  ダウンロード
  詳細略()

#3.インストール
 1)VS2015
 入れるときはカスタムにしてC++とPythonのオプションを入る
 2)CUDA9.0
  (1)本体
   高速だとExperienceとドライバーも選択されるのでカスタムを選択し
   下記のように☑を外す
cuda.jpg

  (2)パッチ
   1番から順番通りに入れていくんですが、パッチの1が他のパッチと挙動がちがって
   突然落ちたようにウインドウが閉じる
   正しく入っているかは謎
 3)CuDNN(場所は適時変更)
 (1)"C:/Program Files/NVIDIA GPU Computing Toolkit/CUDA/v9.0"を開く
 (2)CuDNNを解凍
 (3)解凍すると3つフォルダ+ファイルが作成される
 (4)(1)に同じ名前のフォルダがあるので(3)の中身をコピーする

#4.PATHの設定
 昔は手動でしたが勝手に切れてました

#5.動作確認
 上記の開発環境でCNN走らせたら動いたので
 多分問題なし

5
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?