例えば、下記のようなグラフで、データのない月は度数0として、X軸には全ての月を載せたいとします。
この例の場合は、2015年7月はデータが存在しない(0件データも存在しない)ため、下記のグラフではそもそも「2015年7月」自体がありません。0件としてデータ自体を追加登録する場合もあると思いますが、グラフ上の表示だけ変えたい場合もあると思います。
ここでは、グラフ上の表示だけ変える方法を紹介します。
-
上記例では日付ではなくて文字列として認識されているので、「棒グラフの並び順を変えたい」の手順で並べ替えます。
-
グラフの左側にカテゴリ編集画面で「+」をクリックして、新しいカテゴリを追加します。一覧の最後に追加されるので、任意の位置に並べ替えます。
4.「表示」→「探索モード」に変更して、更新後のグラフを確認してみると、こんな感じです。
(赤枠の部分に度数なし(0件)の新しいカテゴリが追加されています。)
試した環境
Modeler 18.1.1
Windows 7