0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

SPSS Modelerグラフ加工:度数の棒グラフの並び順を変えたい

Posted at

例えば、下記のようなグラフで、度数の多い順(その他の例だと売り上げの高い順など)に並べ替えたいとします。

【Before】
棒グラフ1.JPG
【After】
棒グラフ2.JPG

  1. 「表示」→「編集モード」と「カテゴリ」にチェックを入れます。
    棒グラフ3.JPG

  2. グラフ上の並べ替えたい項目を選択します。(今回だと、グラフ横軸の「えび、なし、牛乳、、、」の部分全体)

  3. グラフの左側にカテゴリ編集画面が追加されるので、度数の多い順の場合は「統計」を選択し、「▽」(降順で並べ替え)をクリックします。
    「統計」で並べ替える以外に、「名前」で昇順・降順に並べ替えたり、任意の順番に設定できます。任意の順番に設定したい場合は、「ユーザー指定」を選択して、個別に「↑」や「↓」で項目名を移動させます。
    棒グラフ4.JPG

試した環境

Modeler 18.1.1
Windows 7

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?