boost 1.73にしたら、プログラムが表題のエラーを吐いてコンパイルできなくなったので、治し方の備忘録(ただの情報元のコピーですが、毎回その情報元を探すのに苦労するので)。
以下の2つは、boost 1.73で削除されたとのこと。(1.72までは存在する)
https://www.boost.org/doc/libs/1_73_0/boost/predef/detail/endian_compat.h
https://www.boost.org/doc/libs/1_73_0/boost/detail/endian.hpp
1.73以降は、<boost/detail/endian.hpp>
の代わりに以下を使う。
//#include <boost/detail/endian.hpp>
# include <boost/predef/other/endian.h>
さらに、BOOST_XXX_ENDIAN
をBOOST_ENDIAN_XXX_BYTE
に書き換える。
//#if defined(BOOST_BIG_ENDIAN)
# if defined(BOOST_ENDIAN_BIG_BYTE)
...
//#elif defined(BOOST_LITTLE_ENDIAN)
# elif defined(BOOST_ENDIAN_LITTLE_BYTE)
これでコンパイル通るようになりました。