0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Dobot Magician Liteの紹介ページ

Last updated at Posted at 2020-05-17

Dobot社 Magician Liteの紹介ページ

大阪府立大学高専と共同研究をしている株式会社GRIPS様から、待望のDOBOT Magician Liteが届きました。
順次、動作させて、ここで紹介していきます。

各種紹介

デモ2:ブロックのピッキング ■動画

こちらも制御要ソフトがなくてもピッキングのデモが動きました。同封されていたブロックを何度も左右に動かします。無限ループなのかと思いましたが、10回ほど繰返して止まりました。
なお、動画には入っていませんが、電源を落とすと、ホームポジションに復帰してからシャットダウンされました。

デモ1:書写 ■動画

パソコン用の制御ソフトをダウンロードしなくてもDraw(書写)のデモが動きました。自分自身の外観を書いていきます。とても、健気な動きです。
注意:紙がずれてしまうので、文鎮を用意しました。

開封 ■動画

Dobot Magicianより少し小さなケースです。しっかりと収納されていて、とても充填率がいいです。
吸盤ハンド、3つ指ハンド、筆ペンハンドとカメラユニットが入っています。
せっかくなので、開封の様子を動画撮影してみました。

関連サイト

更新履歴

  • 2020.05.17 待望のDobot Magician Liteが届いたので、開封して、DEMO1とDEMO2をやってみた。
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?