LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

【Ruby初歩】while文におけるtrueとbreakの役割について

Posted at

while文の条件式にtrueを設定することで、「処理が停止されない限り、処理をループさせる」ことができる。

簡単な例

while true #条件式をtrueにすることで、処理が停止されない限り、処理を継続させることができる。
 puts "数字の1または2を入力してください"
  number = gets.to_i #getsメソッドで入力させた文字列を、to_iメソッドで数値に変換し、変数numberへ代入。
 puts "入力された数字" #数値ではなく文字列が入力された場合は、0が表示される。
 puts number
 if number == 1
   puts "入力した数字は#{number}です。" #実行後、2行目に戻る(ループ)
 elsif number == 2
   puts "入力した数字は#{number}です。"  #実行後、2行目に戻る(ループ)
 else
   puts "入力した数字は1または2以外です。終了します。"
   break #1または2以外の数字や文字列を入れた場合は、else文中が実行され、ループが終了(break)する。

 end
end

trueであり続ける限り処理が続くわけだから、どこかで止めなければいけない。
Ctrl + Cをコンソール上で入力すれば強制的に止めることはできるが、コードの記述上でそれを行うためには、breakを設定する必要がある。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0