3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AWS初心者がElastic IPアドレスを解放してみた話

Posted at

はじめに

こんにちは。Tsukasaです!
先日Elastic IPが足りなくなって申請をしたという記事を書きました。
ですが、ふと思ったのです。
「そもそも足りなくならないように使わないElastic IPを消せばいいのでは?」
というわけで今日は実際に使わないElastic IPを消す(解放する)方法について記事にしたいと思います。
Elastic IPの申請方法の記事をまだ読んでいない方は是非下記の記事を読んでいただけたらと思います!

早速やってみた

使わないElastic IPを解放するにはVPCからElastic IPの項目にいきます。
そうすると下記のようにElastic IPの一覧が表示されます。
image.png

使っていないElastic IPアドレスを選択します。
使っているかどうかは、右にあるプライベートIPアドレスが書いてあるかどうかです。
書いていないものは使っていないものになるので、選択します。
image.png

選択したら、右上の項目から「Elastic IPを解放」ボタンをクリックします。
image.png

最後に解放ボタンをクリックして完了です。
image.png

最後に

いかがでしたでしょうか?
Elastic IPの数を引き上げる申請もできますが、どうしても時間がかかります。
それよりもまずは基本に立ち返って、できることからやっていくことが大切だと思いました。

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?